fc2ブログ

カオチャ2話見ました




 24分間に詰め込まれた情報量が、1話に負けず劣らず多かったですね。初見の方にとってはやはり展開がスピーディーすぎたかな、と感じました。Twitterで感想を見ていたら、「誰だこのキャラって思ってたら死んだ」と言われていたので。
 一方で、自分としては逆に「ちょっとペース遅くないか?」という心配までしてしまいます。ゲームの構成とアニメが1クールなことを考えると、一章一話ペースで描く必要があるわけですが、2話で2章の範囲を終わらせることはできませんでした。

 まあ、この2話で描かれたシーンはどれもが重要なものですから、省きようがないと思いますし仕方ないですね。遅れてしまった分をどこで帳尻を合わせて行くのかが見所です。
 原作勢としては乃々が刺される前に拓留が行動を起こす、「例のイベント」がカットされてしまったのかどうかが気がかりです。あれは作品のサイコホラー要素を全面に押し出した重要なイベントで、あそこで○○○を○○さない限りは以降の展開に大きく影響を及ぼしてしまうので、流石に全カットはできないと思いますが。刺されるシーンは「引き」として早めに使われただけでしょうかね。

 あとはキャラが可愛いです。相変わらず作画は綺麗でしたね。
 作画ばっかりは1話だけでは評価できる問題ではないので、「もし2話目になっていきなり作画崩壊したらどうしよう」と危惧していましたが、3話まで放送された現在でも安定していることが伺えます。これなら安心して見ることができそうです。


 話が変わりますが、先日LCCの公式サイトが更新されました。

結衣LCC
http://chaoschild.jp/lcc/

 店舗特典や新たなCGがいくつか公開されました。
 店舗特典の方にもCGの方にも、うきの姿が見えないのが気になりますね。まだ製作中でCGができていないということでしょうか。

 なおうきは出ていないのにも関わらず、結衣が蔑んだ表情で拓留を踏んでいるCGはありました。
 結衣ルートは流石にないですよね……? あったら嬉しいんですけど。うきルートのオマケのような形で結衣の妄想トリガーが出現してくるのかな、と予想してます。
 
 本編でラブちゅっちゅ的なことができたキャラは尾上(妄想トリガー)と乃々(妄想トリガー)と有村(個別ルート)だけだったので、他のキャラのルートに特に興味があります。あの本編では終始クールだった久野里さんや、非合法青少女であるうきを、拓留がどのように攻略していくか注目ですね。

 あらすじの「……って、あれ、何か忘れてない?今って2015年でいいんだっけ?まぁ、いいっか!!!」という文章から、ただのギャルゲーでは終わらせる気のない雰囲気がひしひしと感じられます。
 本編は続編なんて作りようがないぐらい綺麗な終わり方をしましたが、一体LCCは本編からどう繋げてどういう収まり方をするのか、楽しみですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる