
イカよろしく
Sに上がることでやっとコミュニケーションツールとして以外の側面を楽しめてきたと書きましたが……やっぱりこのゲームのガチマッチ、自分にはあんまり向いてないって感じます。レーティング対戦を一人でやる楽しさがいまいち掴めないです(∩´﹏`∩)
スプラトゥーンはチーム戦なので、戦犯して負けたら「味方ごめんなさい><」ってなるし、味方のせいで負けたら「運が悪かった><」ってなるので、負けた時のショックがイナストやスマブラと比べても尋常じゃないぐらいでかいんですよね。後者は自分が無双してれば勝てたって思えば前向きになれるんですけど、前者パターンで負けてしまうと申し訳なさ過ぎて死にたくなります。
タグマで戦犯した時の味方に対する罪悪感は野良以上なのですが、それ以上に仲良い人とゲームをやるのが楽しくて、活躍できた時の喜びが大きいです。なのでタグマは結構な頻度でやっています。というかこのゲームを起動するときは9割5分タグマの為です。
昨日もフォロワーさんの募集に参加して四人タグマをして参りました。
.jpeg)
キンメダイとマヒマヒのヤグラでした。キルレを見れば自明ですけど正攻法なんてなかったです。全員ゾンビステジャンで一生ヤグラに飛び続け、ゴリ押しでヤグラを乗っ取り続けるという戦法でした。
最初は全員金モデでやっていたのですが、打開力があまりにもなかったので全員ノヴァブラスターにチェンジ。ノヴァは一人でも残っているだけでヤグラに乗っている敵を殲滅できる厨性能なので、適当に使っているだけでも防衛できて楽しかったです。
ガチマッチはタグマで戦犯しないようにする為にたまーにやっています。色んなルールをやっているので、ウデマエはS50前後をずっとぶらぶらしています。
やっぱりエリア以外のルールは苦手です。エリアも得意って言えるほど活躍できませんが。ホコとヤグラはどうやって進めればいいかわからないので難しいんですよね。
特にヤグラは人数差ついてるし乗っちゃおうって思って乗っている間にチャージャーに射抜かれることが非常に多くて泣きたくなります。アロワナのチャージャーとか倒しにくい上に一人でも残っていたらそのせいでヤグラが進められないので対処が全然できませんでした。ヒト状態でうまいこと柱の陰に隠れられれば当たらないんですかね。
ナワバリもたまに潜っています。ウデマエが関係なくなるので気兼ねなく潜れるのはいいですね。
ブキはせっかくなので色々試していますが、最近は赤ZAPを使うことが多いです。パブロは指が疲れる上に連打音が近所迷惑になりかねないのでしばし封印しています。赤ZAPもサブスペがパブロと一緒なので、たくさん塗れて楽しいですね。ただパブロ程インク効率が良くない為、スプリンクラーを無駄に置いてしまうと大きくタイムロスをしてしまうのでインク管理が難しいです。その分対面が強いんですけど。
スプラトゥーンはチーム戦なので、戦犯して負けたら「味方ごめんなさい><」ってなるし、味方のせいで負けたら「運が悪かった><」ってなるので、負けた時のショックがイナストやスマブラと比べても尋常じゃないぐらいでかいんですよね。後者は自分が無双してれば勝てたって思えば前向きになれるんですけど、前者パターンで負けてしまうと申し訳なさ過ぎて死にたくなります。
タグマで戦犯した時の味方に対する罪悪感は野良以上なのですが、それ以上に仲良い人とゲームをやるのが楽しくて、活躍できた時の喜びが大きいです。なのでタグマは結構な頻度でやっています。というかこのゲームを起動するときは9割5分タグマの為です。
昨日もフォロワーさんの募集に参加して四人タグマをして参りました。
.jpeg)
キンメダイとマヒマヒのヤグラでした。キルレを見れば自明ですけど正攻法なんてなかったです。全員ゾンビステジャンで一生ヤグラに飛び続け、ゴリ押しでヤグラを乗っ取り続けるという戦法でした。
最初は全員金モデでやっていたのですが、打開力があまりにもなかったので全員ノヴァブラスターにチェンジ。ノヴァは一人でも残っているだけでヤグラに乗っている敵を殲滅できる厨性能なので、適当に使っているだけでも防衛できて楽しかったです。
ガチマッチはタグマで戦犯しないようにする為にたまーにやっています。色んなルールをやっているので、ウデマエはS50前後をずっとぶらぶらしています。
やっぱりエリア以外のルールは苦手です。エリアも得意って言えるほど活躍できませんが。ホコとヤグラはどうやって進めればいいかわからないので難しいんですよね。
特にヤグラは人数差ついてるし乗っちゃおうって思って乗っている間にチャージャーに射抜かれることが非常に多くて泣きたくなります。アロワナのチャージャーとか倒しにくい上に一人でも残っていたらそのせいでヤグラが進められないので対処が全然できませんでした。ヒト状態でうまいこと柱の陰に隠れられれば当たらないんですかね。
ナワバリもたまに潜っています。ウデマエが関係なくなるので気兼ねなく潜れるのはいいですね。
ブキはせっかくなので色々試していますが、最近は赤ZAPを使うことが多いです。パブロは指が疲れる上に連打音が近所迷惑になりかねないのでしばし封印しています。赤ZAPもサブスペがパブロと一緒なので、たくさん塗れて楽しいですね。ただパブロ程インク効率が良くない為、スプリンクラーを無駄に置いてしまうと大きくタイムロスをしてしまうのでインク管理が難しいです。その分対面が強いんですけど。