
原点回帰し、新生する最新作
去年末に新情報が来ていましたね。
試合システムの操作性の話自体は半年前の記事でもされていたので、目新しいことはそこまでありません。
が、ついに動画がお披露目となりました。動画が公開されるのは実に一年と八か月振りですね。
動画内の試合中ボイスはイナストのものを流用してそうですね。イナストをやり込んでいる層ならば天馬がパスした瞬間のボイスで察するものがあったかと思いますが。
というか明日人や灰崎だけ不自然に無言な時点でお察しですよね。まあ、この製作段階でいちいち声を新録しているはずがないので、一先ず過去作から持ってきているのは当然ではあります。
あとは「技を使わずにテクニカルシュート」という名目で、必殺技を使わずに得点っぽいこともしていましたね。
見た目ではGOシリーズのクイックパスを使った横抜けや、イナストにおけるスルーパスシュートに近いものを感じました。
この手の仕様は戦術の切り口が増えたりテクニックに奥深さが増したりする反面、ひとつ匙加減を間違えるとゲーム性を崩壊させかねないというのは前例が証明済みなので、調整が難しくなりそうですね。
他にはキービジュアルにフロイの姿がある、動画で一星が歩いている等、オリオンの刻印のキャラクターが他のシリーズキャラと同等に扱われていることも判明しました。
フロイと一星は紛れもなくオリオンの刻印を代表するキャラクター(※悪口ではない)なので、真っ先に参戦が決まるのも必然ではあるのですが、その他の絶妙な格のキャラクターがどこまで登場するのかは気になるところではあります。
具体的にはチョウキンウンズ()の面々は抜擢されそうではあるのですが、予選のライバルキャラを務めていたサタン・ゴールや、試合中特に活躍もしなかった敵チームのモブ等は怪しいラインではあります。
アレス・オリオンのキャラクターはSDとACが終了した今では、まともに操作する方法が存在しないので、なるべく多くのキャラクターが登場する作品であって欲しいですね。
これで美濃道三中のDF「もりあがり」がリストラされていたら非常にもりさがります。

新キャラクターのビジュアルも公開されました。左の男の子はサッカーの頂点に君臨するプレイヤーのようです。
歴代のライバルキャラといえば比較的クール寄りのキャラクターが多かったので、歯を見せて笑っている表情を見せてくるのは珍しく感じました。
名前は「まだ」明かせないとのことなので、ものすごい正体が隠されているのかもしれません。来月辺りに大きめの情報公開が来るらしいので、首を洗って待っておきます。
試合システムの操作性の話自体は半年前の記事でもされていたので、目新しいことはそこまでありません。
が、ついに動画がお披露目となりました。動画が公開されるのは実に一年と八か月振りですね。
動画内の試合中ボイスはイナストのものを流用してそうですね。イナストをやり込んでいる層ならば天馬がパスした瞬間のボイスで察するものがあったかと思いますが。
というか明日人や灰崎だけ不自然に無言な時点でお察しですよね。まあ、この製作段階でいちいち声を新録しているはずがないので、一先ず過去作から持ってきているのは当然ではあります。
あとは「技を使わずにテクニカルシュート」という名目で、必殺技を使わずに得点っぽいこともしていましたね。
見た目ではGOシリーズのクイックパスを使った横抜けや、イナストにおけるスルーパスシュートに近いものを感じました。
この手の仕様は戦術の切り口が増えたりテクニックに奥深さが増したりする反面、ひとつ匙加減を間違えるとゲーム性を崩壊させかねないというのは前例が証明済みなので、調整が難しくなりそうですね。
他にはキービジュアルにフロイの姿がある、動画で一星が歩いている等、オリオンの刻印のキャラクターが他のシリーズキャラと同等に扱われていることも判明しました。
フロイと一星は紛れもなくオリオンの刻印を代表するキャラクター(※悪口ではない)なので、真っ先に参戦が決まるのも必然ではあるのですが、その他の絶妙な格のキャラクターがどこまで登場するのかは気になるところではあります。
具体的にはチョウキンウンズ()の面々は抜擢されそうではあるのですが、予選のライバルキャラを務めていたサタン・ゴールや、試合中特に活躍もしなかった敵チームのモブ等は怪しいラインではあります。
アレス・オリオンのキャラクターはSDとACが終了した今では、まともに操作する方法が存在しないので、なるべく多くのキャラクターが登場する作品であって欲しいですね。
これで美濃道三中のDF「もりあがり」がリストラされていたら非常にもりさがります。

新キャラクターのビジュアルも公開されました。左の男の子はサッカーの頂点に君臨するプレイヤーのようです。
歴代のライバルキャラといえば比較的クール寄りのキャラクターが多かったので、歯を見せて笑っている表情を見せてくるのは珍しく感じました。
名前は「まだ」明かせないとのことなので、ものすごい正体が隠されているのかもしれません。来月辺りに大きめの情報公開が来るらしいので、首を洗って待っておきます。