
大きい走り

自分は139個が自己ベストだったので、ギリギリの合格となりました。
これは確か潜って二回目のバイトで達成したスコアだったと思います。つまりはレート伝説60。
早朝に潜ったおかげでやる気勢とマッチングできたのが良かったかもしれません。初見のヒカリバエを引いておきながらここまで集まるとは……バイトガチ勢は流石の対応力でした。
SNSでは納品200個超えの報告が次々と流れてきていたので、上位5%なんて180はないと厳しいんじゃないかと考えていましたが、予想よりも全然ラインは低かったですね。
思えばサーモンランの評価帯はかけだし~伝説まであって幅広く、それも一度でもやってWAVE1で失敗したプレイヤーのスコアまで集計されると考えると、母数は自分の想像よりも遥かに多かったかもしれません。これが伝説帯の中での上位5%という話ならばボーダーが跳ね上がっていた可能性もあります。
やはり武器編成がランダムなことに加えてイベントがランダム発生であることを考えると、ハイスコアを出すには非常に運が絡みそうです。
中でも満潮ハコビヤを引くことができれば、そのWAVEだけで80個以上集めるのも夢じゃありません。
通常WAVEにしても盤面の狭い満潮、タマヒロイを利用しやすい普通水位と比べると、干潮は明確に金イクラを集めにくく感じました。
逆に運が絡むということは試行回数さえ重ねれば、上位に入るだけなら比較的誰にでもチャンスがあるかもしれません。