
蘇れ!俺たちのイナズマイレブン!
一年三ヵ月半振りの新情報が来ましたね。
なんと、タイトルが『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』から『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』に変更されました。
ここに来てタイトルを変えてくるとは思いませんでした。かっこいいです。
試合画面のスクリーンショットもいくつか公開されました。
各所で言われていることですが、アレス仕様のアフロディなのにゴッドノウズインパクトを覚えていないことが意外でした。
必殺技の消費TPはイナズマイレブン3と全く一緒だったり。少なくともこの辺はまだ未調整であると感じました。
正直なところてっきり開発はこのまま凍結したものだと思っていたので、ここで新情報を発表してきたことに既に驚きました。
開発の進捗については謎に包まれています。発売日は去年の告知では「2023年の発売が目標」と仰っていましたが、今回の更新では依然発売日は未定のままということで、発売するとしてもまだまだ未来の話になるのかなと考えられます。
元々アレスの天秤も試遊イベント開催の段階まで行ったのにも関わらず開発が実質中止されたので、いくら発表があっても今後どう転ぶかはわかりません。
発売したらなんだかんだで買うとは思いますが、発売される可能性のが低いと見て待ちたいと思います。
イナズマイレブン最新作・新情報!お待たせしました!
— 日野晃博 (@AkihiroHino) July 21, 2022
蘇れ!俺たちのイナズマイレブン!https://t.co/XeKy9Wj9OR pic.twitter.com/nXxNCViOW9
なんと、タイトルが『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』から『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』に変更されました。
ここに来てタイトルを変えてくるとは思いませんでした。かっこいいです。
試合画面のスクリーンショットもいくつか公開されました。
各所で言われていることですが、アレス仕様のアフロディなのにゴッドノウズインパクトを覚えていないことが意外でした。
必殺技の消費TPはイナズマイレブン3と全く一緒だったり。少なくともこの辺はまだ未調整であると感じました。
正直なところてっきり開発はこのまま凍結したものだと思っていたので、ここで新情報を発表してきたことに既に驚きました。
開発の進捗については謎に包まれています。発売日は去年の告知では「2023年の発売が目標」と仰っていましたが、今回の更新では依然発売日は未定のままということで、発売するとしてもまだまだ未来の話になるのかなと考えられます。
元々アレスの天秤も試遊イベント開催の段階まで行ったのにも関わらず開発が実質中止されたので、いくら発表があっても今後どう転ぶかはわかりません。
発売したらなんだかんだで買うとは思いますが、発売される可能性のが低いと見て待ちたいと思います。