fc2ブログ

蘇れ!俺たちのイナズマイレブン!

一年三ヵ月半振りの新情報が来ましたね。



なんと、タイトルが『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』から『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』に変更されました。
ここに来てタイトルを変えてくるとは思いませんでした。かっこいいです。

試合画面のスクリーンショットもいくつか公開されました。
各所で言われていることですが、アレス仕様のアフロディなのにゴッドノウズインパクトを覚えていないことが意外でした。
必殺技の消費TPはイナズマイレブン3と全く一緒だったり。少なくともこの辺はまだ未調整であると感じました。


正直なところてっきり開発はこのまま凍結したものだと思っていたので、ここで新情報を発表してきたことに既に驚きました。
開発の進捗については謎に包まれています。発売日は去年の告知では「2023年の発売が目標」と仰っていましたが、今回の更新では依然発売日は未定のままということで、発売するとしてもまだまだ未来の話になるのかなと考えられます。

元々アレスの天秤も試遊イベント開催の段階まで行ったのにも関わらず開発が実質中止されたので、いくら発表があっても今後どう転ぶかはわかりません。
発売したらなんだかんだで買うとは思いますが、発売される可能性のが低いと見て待ちたいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

イナズマの更新待ってました(((
極限まで期待値が低いの分かります。。
また1から作り直してる状態だから、2023年は厳しそうですよねえ……

asさん的にはグレートロード(社長の夢小説)か、ヴィクトリーロード(一応完全オリジナル)か、どっちの方向性が良かったとかあります?
自分はグレートロードのストーリーで待ち構えてたので、また新シナリオになって困惑してます。。

No title

>ユーシャさん

近頃は変なゲームのことばかり書いているのにも関わらず、いつも閲覧してくださりありがとうございます。
流石に6年以上待ち続けている側からしてみれば、関心も少なからず下がってしまいますよね。製作の進捗報告自体は逐一聞かされていたので尚更です。
スクリーンショットを見ても製作が進んでいるとは思えませんでした。

自分としてはヴィクトリーロードの方に方針転換してくれて良かったと思います。その昔、過去作のキャラクターをふんだんに出していった結果が「手が滑った」「どけぇ!」だったわけなので。
確かに自分も困惑はしましたが、夢小説のままだと(話が)荒れる未来しか見えなかったので。


プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる