
アルマジイクシード紅蓮
今月はせっかくなので無駄にラダーしまくりました。

グランドマスター1を達成し、総MP21464に。
こちらは前日の夜に撮った画像ですが、最終的な順位も463位だったということで、あまり順位が変動することはありませんでした。
1000位以内に入れれば十分だと思っていたので自分が安心できるラインまで盛ったのですが、少し張り切りすぎてしまいました。ボーダーも18000ポイントぐらいだったらしいです。歴代のボーダーがほとんど20000超えだったので意外でした。
デッキは色々使いました。マナリア6割、ラスワ2割、ロイヤル1割、他1割ぐらいです。
やはりナーフ前はマナリアが強かったです。明確な不利対面がスペルぐらいな上に、シェア率1位の狂乱相手にも大きく有利がついていたので。
ウィッチを使うのが初めてだったのでプレイングを学ぶのには時間がかかりました。今でも死ぬほどプレミします。
ロイヤルは連携とフェイスです。どちらも強いと思うのですが、上振れと下振れの差が激しすぎて安定はしなかったです。
連携は綿密に打点を計算することで7T8Tにキルするプランを取ることができるので、上手い人なら安定させられると思うのですが、難しすぎて無理でした。
ナーフ後は何を使えばいいのか試行錯誤した結果、丸いと判断した狂乱で1400MPほど盛りました。
夜天が走らなくなったとはいえ、デッキパワーの高さは相変わらずでした。ユリアスが引けなかった時はめちゃめちゃ弱いデッキだと思いますが、ドロソがかなり多いので高確率で引けるのが良いと感じました。
このゲームはずっと仲の良い人と画面共有し合ってプレイしているのですが、色々な発見があって面白いですね。一人でプレイしていたらとっくに辞めていると思います。

グランドマスター1を達成し、総MP21464に。
こちらは前日の夜に撮った画像ですが、最終的な順位も463位だったということで、あまり順位が変動することはありませんでした。
1000位以内に入れれば十分だと思っていたので自分が安心できるラインまで盛ったのですが、少し張り切りすぎてしまいました。ボーダーも18000ポイントぐらいだったらしいです。歴代のボーダーがほとんど20000超えだったので意外でした。
デッキは色々使いました。マナリア6割、ラスワ2割、ロイヤル1割、他1割ぐらいです。
やはりナーフ前はマナリアが強かったです。明確な不利対面がスペルぐらいな上に、シェア率1位の狂乱相手にも大きく有利がついていたので。
ウィッチを使うのが初めてだったのでプレイングを学ぶのには時間がかかりました。今でも死ぬほどプレミします。
ロイヤルは連携とフェイスです。どちらも強いと思うのですが、上振れと下振れの差が激しすぎて安定はしなかったです。
連携は綿密に打点を計算することで7T8Tにキルするプランを取ることができるので、上手い人なら安定させられると思うのですが、難しすぎて無理でした。
ナーフ後は何を使えばいいのか試行錯誤した結果、丸いと判断した狂乱で1400MPほど盛りました。
夜天が走らなくなったとはいえ、デッキパワーの高さは相変わらずでした。ユリアスが引けなかった時はめちゃめちゃ弱いデッキだと思いますが、ドロソがかなり多いので高確率で引けるのが良いと感じました。
このゲームはずっと仲の良い人と画面共有し合ってプレイしているのですが、色々な発見があって面白いですね。一人でプレイしていたらとっくに辞めていると思います。