fc2ブログ

8カイ

ストライヴのランクマッチ、8階までは難なく登れました。
自分は4階からスタートしたのですが、三回ほど勝つだけで上の階に登ることができたので、かなりサクサク進むことができました。
昇格は一体何を判断基準にしているのでしょうかね。勝ち負け以外の何かも考慮されてそうです。

その8階からは一気に勝ちにくくなってしまいました。一時間程プレイして勝率5割ぐらいだったと思います。
とにかくキャラ理解が不足しているので、相手にわからん殺しされることが多かったです。普段身内が使っているキャラ達の技ならわかるのですが、レオやザトーなんて本当に何してんのかわからんまま蹂躙されてしまいました。


自分が使っているキャラは使いやすさ星5でお馴染みのカイ=キスクです。
シリーズ通して初心者おすすめキャラとしてデザインされている彼ですが、本作では一般的には弱キャラとして扱われているようです。

個人的に使っている上での不満点といえば、剣を持っているのにも関わらずやたらリーチが短いことです。
JHSなんかは長い方なのですが、地上技の性能が物足りないです。ソルやラムやメイの遠Sは非常に暴力的なのですが、カイの遠Sは正直どこで使えばいいかわからんぐらい弱いと感じています。
あの連中の技ほどとは言いませんが、もう少し差し合いで頼っていける技が欲しいと感じました。

また、各種必殺技の硬直が長いのも難しいと感じました。
フードゥアルクは最強なのですが、他の技が使いづらいです。メインコンボパーツのダイアエクラはガードさせて-11F。ガードさせれば距離が空くので反確は貰いづらいですが、リーチの長い攻撃を持っている相手には普通に咎められてしまいます。
スタンディッパーはガードされると余裕で反確を取られる上、とにかくすっぽ抜けやすくて当てるのが難しいです。シリーズ恒例の仕様らしいですが、スマブラ勢からしてみればネガポイントです。
逆に現在最強キャラと名高いソルの必殺技は後隙が全然ないので、やはり格差があると感じました。

長々とキャラネガをしてしまいましたが、投げからの起き攻めの展開の良さや、ライドザライトニングの超性能はカイならではの長所だと思います。
ただ、やはり強みをガンガン押し付けられる部類のキャラではないと思いますし、そういう意味でもこれ以上上に登るにはキャラ理解が必要不可欠だと感じました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる