
ブリリアント
ついに来ましたね。
ダイパリメイクキッズという言葉ができてしまうレベルには世から待ち望まれていた作品でした。ダイパに思い入れある人はみんなおっさん定期。
かくいう自分もダイパをやり込んだおっさんなので、この発表には感慨深いものがありました。
最初に殿堂入りした時のパーティは、エテボース、ロズレイド、ガーメイルの三体ということで、我ながらとんでもなく異色だったことを覚えています。
御三家を使っていないのは逆張りだからとかではなく、いつの間にか友達の兄にナエトルをパクられたからです。殿堂入り後に判明しました。
三体とも捕獲条件や進化条件がやや面倒なポケモンだったと思いますが、当時の自分はよくこんなヘンテコなメンツを集めたなぁと思いました。
現状はキャラクターの頭身があまりにもデフォルメされまくったり、開発がゲーフリじゃなくて謎の会社だったりして、初報の段階で批判が飛び交うというとんでもないことになっています。
自分としても確かに気になる部分はある(特に後者)のですが、なんにせよ思い出のゲームなのでこうしてリメイクされることは嬉しかったです。続報が待ち遠しいですね。