
さよならソドソー
使ってて楽しいと感じることがなくなってきたので、そろそろ潮時かと思いました。
無論リドリーはどうしようもないほど弱いキャラでは決してないと思っています。
例えば強キャラの中でも、ルキナやウルフやシュルク辺りには五分ぐらいを取ることができます。こちらの方が要求値が少ないことを考えると微有利でもいいと思ってます。
また、流れを取った時の火力がとんでもなく高い上に、横Bやスマッシュ攻撃を使った壊し、復帰阻止による早期バーストを持ち合わせているキャラなので、たとえ不利相性でも全然まくれる可能性を秘めています。
間違いなくキャラパワーは凄まじく高いと思います。
それでも、最近は弱点の方を強く実感する機会が増えてきました。
とにかく防御面が最弱クラスなんですよね。飛び道具にボコボコ当たるしコンボはボコボコ入るし、体の大きさの割には体重もそこまで重くないので、拒否しようがないものが多すぎます。
ルキナ辺りに五分を取れると上述しましたが、逆にベヨネッタむらびとしずえキングクルールデデデクッパJr.ファルコ辺りの、一般的にキャラランクが低く扱われがちなキャラ達が普通にきついことが多いです。
典型的なキャラパワーは高いけど不利相性は多いキャラだと思います。
もちろん壊せば誰にでも勝てることは勝てるのですが、壊した時の快感以上に飛び道具やコンボでハメられている時のストレスが勝ることが、最近は増えてきました。
上位プレイヤーの配信を見ていても対戦するキャラほとんどがきついようなので、やはり単キャラで安定して勝つのは難しそうだと感じました。
元々メトロイドエアプでキャラ愛もなかった自分が、メインに据えてこれ以上使いこむのは厳しいと思いました。
ということで、今後はメインキャラを乗り換えることを視野に入れ、キャラ探しをしていこうと思いました。
もちろんリドリーを使うのをやめるわけではなく、サブとして落ち着かせるつもりです。
二年以上使いこんだことで完全に手に馴染んでしまったので、結局リドリーメインに戻ってくる可能性もあると思いますが、できれば心中できるキャラを見つけたいです。
まあ、そもそも競技プレイヤーを目指していない以上は自分がやりたいように楽しむのが一番だと思いますが。
ここまでやり込んできたゲームなのですから、せっかくならばもう少しスマブラが強い人間でありたいですよね。
無論リドリーはどうしようもないほど弱いキャラでは決してないと思っています。
例えば強キャラの中でも、ルキナやウルフやシュルク辺りには五分ぐらいを取ることができます。こちらの方が要求値が少ないことを考えると微有利でもいいと思ってます。
また、流れを取った時の火力がとんでもなく高い上に、横Bやスマッシュ攻撃を使った壊し、復帰阻止による早期バーストを持ち合わせているキャラなので、たとえ不利相性でも全然まくれる可能性を秘めています。
間違いなくキャラパワーは凄まじく高いと思います。
それでも、最近は弱点の方を強く実感する機会が増えてきました。
とにかく防御面が最弱クラスなんですよね。飛び道具にボコボコ当たるしコンボはボコボコ入るし、体の大きさの割には体重もそこまで重くないので、拒否しようがないものが多すぎます。
ルキナ辺りに五分を取れると上述しましたが、逆にベヨネッタむらびとしずえキングクルールデデデクッパJr.ファルコ辺りの、一般的にキャラランクが低く扱われがちなキャラ達が普通にきついことが多いです。
典型的なキャラパワーは高いけど不利相性は多いキャラだと思います。
もちろん壊せば誰にでも勝てることは勝てるのですが、壊した時の快感以上に飛び道具やコンボでハメられている時のストレスが勝ることが、最近は増えてきました。
上位プレイヤーの配信を見ていても対戦するキャラほとんどがきついようなので、やはり単キャラで安定して勝つのは難しそうだと感じました。
元々メトロイドエアプでキャラ愛もなかった自分が、メインに据えてこれ以上使いこむのは厳しいと思いました。
ということで、今後はメインキャラを乗り換えることを視野に入れ、キャラ探しをしていこうと思いました。
もちろんリドリーを使うのをやめるわけではなく、サブとして落ち着かせるつもりです。
二年以上使いこんだことで完全に手に馴染んでしまったので、結局リドリーメインに戻ってくる可能性もあると思いますが、できれば心中できるキャラを見つけたいです。
まあ、そもそも競技プレイヤーを目指していない以上は自分がやりたいように楽しむのが一番だと思いますが。
ここまでやり込んできたゲームなのですから、せっかくならばもう少しスマブラが強い人間でありたいですよね。