
オソガミキソグ
ペーパーマリオシリーズは、マリオストーリーとペーパーマリオRPGとスーパーペーパーマリオだけはクリアしました。
マリオストーリーとペーパーマリオRPGは言わずもがな傑作ですよね。この二作以外認めないと言っている人も見かけるぐらいです。
スーパーペーパーマリオは戦闘がRPGではなくなったことで賛否が分かれましたが、シナリオは非常に評価が高いと思われます。
正直テーマが重すぎて好き嫌いは分かれるかもしれませんが、シリーズで一番面白いと言っている人も見たことがあります。
シールとペンキのゲームはプレイしたことがないのですが、色々あって賛否両論という印象です。
オリガミキングは果たしてどう仕上がったのでしょうかね。
戦闘システムはニンダイを見た限りだと作業感が強そうという印象がありました。まあ、RPGは見ようによっては全てそうなってしまいそうなので、やってみるまでわからなそうです。
どういう経緯かは不明ですが、クッパ軍団と共闘するシナリオは面白そうですね。クッパと共闘すること自体はスーパーペーパーマリオでもありましたが、ボムへいやカメックが仲間になるのは楽しそうです。
BGMはシリーズファンからは特に高い評価を受けている印象です。過去作のアレンジがあったとかかな……?
割とプレイしてみたいのですが、如何せん積みゲーが多すぎて物理的に購入することができません。
まずはシャドバでマスターになった後にゼノブレとテイルズをクリアしなければ……。
マリオストーリーとペーパーマリオRPGは言わずもがな傑作ですよね。この二作以外認めないと言っている人も見かけるぐらいです。
スーパーペーパーマリオは戦闘がRPGではなくなったことで賛否が分かれましたが、シナリオは非常に評価が高いと思われます。
正直テーマが重すぎて好き嫌いは分かれるかもしれませんが、シリーズで一番面白いと言っている人も見たことがあります。
シールとペンキのゲームはプレイしたことがないのですが、色々あって賛否両論という印象です。
オリガミキングは果たしてどう仕上がったのでしょうかね。
戦闘システムはニンダイを見た限りだと作業感が強そうという印象がありました。まあ、RPGは見ようによっては全てそうなってしまいそうなので、やってみるまでわからなそうです。
どういう経緯かは不明ですが、クッパ軍団と共闘するシナリオは面白そうですね。クッパと共闘すること自体はスーパーペーパーマリオでもありましたが、ボムへいやカメックが仲間になるのは楽しそうです。
BGMはシリーズファンからは特に高い評価を受けている印象です。過去作のアレンジがあったとかかな……?
割とプレイしてみたいのですが、如何せん積みゲーが多すぎて物理的に購入することができません。
まずはシャドバでマスターになった後にゼノブレとテイルズをクリアしなければ……。