fc2ブログ

イナズマイレブン2のチーム育成、完了しました。達成感に満ち溢れております。

無印2_終わりのプレイ時間

プレイ時間はこうなりました。
ストーリーを飛ばさずに読んだりスーパーリンクのために寄り道したり寝落ちしたりしていたので、早い人なら100時間もかからないと思います。
社畜でも一ヵ月あればゼロからチームを完成させられます。これだけははっきりと真実を伝えたかった。


自分はイナズマイレブンシリーズをちょっと触っては飽きるということを学生自体に繰り返してきていたので、今回は折れずにやり抜くことができて良かったです。
ブログで進捗を毎日プレイ日記として投稿していましたが、コメントはしてないけど読んでると言ってくれたり、チーム予想までしてくれる人も現れたりしたので、励みになりました。
尤も世の中には一人で何チームも作ってる方もいらっしゃるので、たかが1チーム完成しただけで自慢できることでもない気がしますが。あと完成度にも自信がないですし……。

シリーズ内でも苦行と言われている無印2の育成ですが、実際は乱数調整込みならばシリーズでも楽な部類に入るんじゃないかと思いました。
レベル上げはスマブラやDBFZをやりながらでも簡単にできますし、対戦ルートの試合時間も短いです。何よりもドロップ作業をしなくていい時点で全然ストレスを感じませんでした。
無論乱数調整なしだったら苦行どころか地獄だと思います。(ゲームのコツなしの)GO2の次ぐらいに時間がかかるのではないでしょうか。



その辺りの振り返りは追々やるとして、とりあえずステータス画像をまだ上げてなかった残りの選手をパパッと紹介したいと思います。


【FW】円堂
無印2_円堂B


【DF】壁山
無印2_壁山B


【DF】ポセイドン
無印2_ポセイドンB


【GK】立向居
無印2_立向居B


【ベンチFW】玲華
無印2_玲華B


【ベンチDF】塔子
無印2_塔子B


以上です。

円堂と壁山と立向居はとっくに使うことを公言していましたし、ポセイドンも他のスクショで二回ぐらい顔バレしてました。
塔子はMFの鍵キャラが鬼道と一之瀬と塔子しかいないので、考察班には消去法でバレてそうでした。

玲華はこのメンツの中だと明らかに浮いてる気もしますが、一応林FWとしては強い部類に入る選手です。
ちょっと前まではネオ・ギャラクシーを覚えていましたが、ダークフェニックスの方が威力が高いことを知って上書きしました。


結局必殺技は円堂の正義の鉄拳とポセイドンのキャッチ技以外は全部最終進化させました。クィールのフーセンガムとか舐めプ以外で用途はないと思いますが、せっかくなら上げ切った方が綺麗だと思ったので。

やはりDFを見てみると壁山はドリブル技が貧弱で、ポセイドンと塔子はドリブル技なしということで、見ていて不安になってきます。
まあオレブンの欠点をいちいち気にしてたら終わりがないからやめやめ。自分を究極と認めたら進化はそこで止まるということで。


フォーメーションはこうなります。

【前半】
無印2_前半フォーメーション


【後半】
無印2_後半フォーメーション


【編成画面】
無印2_フォーメーション


イナスト勢の魂を呼び覚ましてミドルブロックを使おうか迷いましたが、FW3TOPのチームにしたかったのでドットプリズンです。



とりあえず毎日更新はこれで終了となります。毎日閲覧してくださった方は本当にありがとうございました。
また週末にでも選手全員をまとめた記事を投稿するかもしれません。

コメントの投稿

非公開コメント

育成お疲れ様でした。
無印2は当時はあまりやり込めませんでしたが楽しく見させてもらいました。

>(ザ)さん

ありがとうございます。
自分も無印2が発売された時期はキッズだったのでプレイ時間は数十時間とかでした。10年の時を経て腰を据えてやり込めた次第です。
(ザ)さんといえばイナクロをガチってたイメージがあります。無印の環境も楽しいのでオススメですよ。
プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる