fc2ブログ

ルル

無印2_クィールB

最後のMF枠はクィールになります。
サザンクロスカットとシグマゾーンは共に林属性最強格の必殺技であり、それらを属性一致で使用することができるのがクィールの強みです。


属性一致の強力なドリブル技とブロック技を持っている選手であり、超技をつけてもなお秘伝書枠が空きますから、ここにはチーム強化スキルを装備させることも考えました。
しかし、自分のチームの他のMFのラインナップはキャン(低パラメータ)、半田(ドリブル技ジグザグスパーク)、亀石(デスタ)とかです。まともなのは綱海ぐらいなのですが、その綱海はみんなイケイケ持ちなので、劣勢時に出すことはできません。
クィールもクィールでボディとガードが60未満なので、彼女にまでチーム強化スキルをつけてしまうとMFが低火力選手ばかりになり、頼れるMFが誰もいなくなってしまうという事態が発生してしまうと思いました。

ですからクィールにはお色気UPを付けることでコマンドバトルの勝率を底上げし、エースMFとして育成することにしました。
無印2は渾身がない世界なので、お色気UPは超技の次に強い個人強化スキルと言っても過言ではありません。
それを超技と両立させて運用できることこそがクィールの最大の長所だと思います。チーム強化スキルを持たせたMFとして使うならば、パラメータの優秀なヒデナカタやアフロディでいいとなってしまう気がするので。


自分のチームを予想してくれてる子もオフェンスプラス要員がわからないと言っていたのですが、実はこのチームはオフェンスプラスを切ってます。その分DFにはお色気UPやスピードプラスなどの強化スキルを付けています。
まあ、割とドリブル技を付ける余裕のあるDFは自分のチームには多かったこともあって、オフェンスプラスがあった方が流石に安定はするだろうと思います。オフェンスプラスを切っている分ブロック火力は上がっているとはいえ、そもそもDFのブロック技と真正面から付き合うようなゲームではないですからね。

それでも火力を重視した方が"ロマン"があると思ったので、こういった決断をしました。あんな変な亀石とか使っているようなチームなんだからチーム強化スキルぐらいコンプリートしておくべきだったか……?
仮にオフェンスプラスを装備させるとしたらこのクィールのお色気を上書きすることになると思います。超技だけのクィールは前述の通り長所を殺してる感じがしてあまりやりたくないのですが。


無印2でも最強クラスのMFとして君臨している彼女ですが、無印3では属性一致補正が強化されたことによって、より凶悪になりました。
しかし、パンツというほぼ上位互換の選手が誕生したことによって、どちらかと言えば肩身は狭くなっていると思います。あのキャラが自重しなさすぎた。



次回、感動の最終回?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる