
完璧になることの答え
ようやくスピードコース周回が終わりました。計19周です。
結局今週の平日をスピードコースに捧げる形となってしまいましたが、ロックウォールダムの秘伝書を取るために倉庫ルートを攻略しにかかったり、ヒデナカタを仲間にしに行ったり、チームの更なるブラッシュアップを図ったりしていたため、遅れてしまいました。
残りはテクニックコースとディフェンスコースの周回です。
一応周回自体は計12時間あれば終わる計算ではあるのですが、技上げや特訓での微調整のことを考えると、そういうわけにはいかなそうです。今週中に終わらせたいと思っていたけど無理かな……。
このまま終わるのも寂しいので選手を一人紹介します。
みんな大好きジャパン吹雪です。

無印2においてはわかりやすい強キャラですね。なんかこの構文毎回書いてる気もしてきましたが。
属性一致で究極奥義のシュート技と、そこそこの威力のドリブル技とブロック技を習得してくれるということで、自力習得技がとても優秀です。超技を持たせてもなお技枠に余裕ができるので、ブーストグライダーやハリケーンアローを持たせてコマンドバトルを強くしたり、イケメンUPを持たせて個の性能に磨きをかけたり、チーム強化系スキルを持たせてチームをサポートしたり等、カスタマイズ性が高い選手です。
能力値で言っても豪炎寺をも超えるキック力を持ちながらも、スピードも凄まじく高いということで、非常に高水準です。うーん完璧。
また、吹雪ならではの特徴としてFWでありながらディフェンスプラスを習得させられるというものがあります。
普通に秘伝書を与えようとしても覚えられませんと出るだけなのですが、吹雪が九章で人格を統合する前のキャラチェンジでDFにした状態ならば習得させられる、というワザップがあります。
自分もただただ通ぶりたいからという理由だけで使おうか迷いましたが、FWのスキルで優先させたいのはやはりスピードプラスです。ディフェンスプラスやシュートプラスはどのポジションのキャラに持たせても効果を発揮することができますが、FWのスピードを強化したいならばFWにスピードプラスを持たせなければなりません。
FW運用しながらスキル枠に余裕を持たせられるキャラは、ジ・アース組の中では吹雪とグランぐらいしかいないと思ったので、ここは吹雪に任せることにしました。
この吹雪には伝説のシューズを装備させているので、スピード142に加えて更にスピードフォースとスピードプラスの補正が乗ることになりますね。もうデオキシススピードフォルムです。
正直こんなに足を速くしたところで使いこなすだけのPSは自分には絶対ないのですが、まあ自己満足ということで。
無印3ではこんなに高かったキックが鬼道以下になってしまうというとんでもない弱体化がされてしまうのですが、近年ではシュートプラスとシュートフォースの効果発覚によって火力不足が解消されたことで、それなりに強い選手にはなったようです。
そもそも全盛期と言われている無印2でもアイシーと比べれば流石に見劣りしてしまいますからね。あの女は無印2界のヒデナカタなので仕方がないのですが。それに鍵キャラという時点で差別化はできています。
覚醒後吹雪が強いなんてイナストをやってると信じられないです。
大人吹雪どころか覚醒前の吹雪の劣化だし、キックも機動力も豪炎寺以下なので。ジャパン吹雪を救いたい。
ウルフレジェンドってゲームで最初に見た時は演出が物足りなく感じたのですが、アニメで出した時の姿はかっこよかったですね。
この記事のタイトルになっている台詞も相まって熱かったです。どこぞのレジェンドアニメの†サッカーにおける回答†の五億倍熱かった。
結局今週の平日をスピードコースに捧げる形となってしまいましたが、ロックウォールダムの秘伝書を取るために倉庫ルートを攻略しにかかったり、ヒデナカタを仲間にしに行ったり、チームの更なるブラッシュアップを図ったりしていたため、遅れてしまいました。
残りはテクニックコースとディフェンスコースの周回です。
一応周回自体は計12時間あれば終わる計算ではあるのですが、技上げや特訓での微調整のことを考えると、そういうわけにはいかなそうです。今週中に終わらせたいと思っていたけど無理かな……。
このまま終わるのも寂しいので選手を一人紹介します。
みんな大好きジャパン吹雪です。

無印2においてはわかりやすい強キャラですね。なんかこの構文毎回書いてる気もしてきましたが。
属性一致で究極奥義のシュート技と、そこそこの威力のドリブル技とブロック技を習得してくれるということで、自力習得技がとても優秀です。超技を持たせてもなお技枠に余裕ができるので、ブーストグライダーやハリケーンアローを持たせてコマンドバトルを強くしたり、イケメンUPを持たせて個の性能に磨きをかけたり、チーム強化系スキルを持たせてチームをサポートしたり等、カスタマイズ性が高い選手です。
能力値で言っても豪炎寺をも超えるキック力を持ちながらも、スピードも凄まじく高いということで、非常に高水準です。うーん完璧。
また、吹雪ならではの特徴としてFWでありながらディフェンスプラスを習得させられるというものがあります。
普通に秘伝書を与えようとしても覚えられませんと出るだけなのですが、吹雪が九章で人格を統合する前のキャラチェンジでDFにした状態ならば習得させられる、というワザップがあります。
自分もただただ通ぶりたいからという理由だけで使おうか迷いましたが、FWのスキルで優先させたいのはやはりスピードプラスです。ディフェンスプラスやシュートプラスはどのポジションのキャラに持たせても効果を発揮することができますが、FWのスピードを強化したいならばFWにスピードプラスを持たせなければなりません。
FW運用しながらスキル枠に余裕を持たせられるキャラは、ジ・アース組の中では吹雪とグランぐらいしかいないと思ったので、ここは吹雪に任せることにしました。
この吹雪には伝説のシューズを装備させているので、スピード142に加えて更にスピードフォースとスピードプラスの補正が乗ることになりますね。もうデオキシススピードフォルムです。
正直こんなに足を速くしたところで使いこなすだけのPSは自分には絶対ないのですが、まあ自己満足ということで。
無印3ではこんなに高かったキックが鬼道以下になってしまうというとんでもない弱体化がされてしまうのですが、近年ではシュートプラスとシュートフォースの効果発覚によって火力不足が解消されたことで、それなりに強い選手にはなったようです。
そもそも全盛期と言われている無印2でもアイシーと比べれば流石に見劣りしてしまいますからね。あの女は無印2界のヒデナカタなので仕方がないのですが。それに鍵キャラという時点で差別化はできています。
覚醒後吹雪が強いなんてイナストをやってると信じられないです。
大人吹雪どころか覚醒前の吹雪の劣化だし、キックも機動力も豪炎寺以下なので。ジャパン吹雪を救いたい。
ウルフレジェンドってゲームで最初に見た時は演出が物足りなく感じたのですが、アニメで出した時の姿はかっこよかったですね。
この記事のタイトルになっている台詞も相まって熱かったです。どこぞのレジェンドアニメの†サッカーにおける回答†の五億倍熱かった。