fc2ブログ

何って…壁山のレベルを99にしただけだが?

幾万のさせを狩り続け、ついに中学生の自分が行けなかった境地へと辿り着くことができました。

fc2blog_20200531174301d0c.jpg

無印2は初代の次にレベルが上がりにくいそうですね。
最終的なプレイ時間が数十時間程度にしかならなかったキッズの僕にとって、レベル99の選手を作成する実績を解除するのは到底不可能でした。


壁山は無印2だと極限育成の初期投資が多い癖に、能力値自体は控えめなんですよね。
スピードが低いのはまあどの作品でもそうなのですが、本作では自慢のガードも70にすら届かず、総合値に至ってはなんと426しかありません。総合値500超えがゴロゴロいる鍵キャラの中でこれはあまりにも低い……。
ちなみに円堂の総合値は圧巻の542です。一番低いスピードですら68なので、凄まじい強キャラ感が出ています。

それでもアルマジロサーカスのパートナー要員になれるのと、個人的に好きなキャラというのもあるので、今回はオレブンで使ってみようと思いました。
そもそも最強SBのロックウォールダムとそこそこのドリブル技を覚える時点で弱くはなさそうです。スピードが低いので使いにくい部分はありそうですが。


無印2の選手のレベル上げが大変なのは自明として、必殺技のレベル上げも同じかそれ以上に大変に感じます。
普通の晩成型の必殺技を真まで育成するのにも、技を99回成功させなければいけません。GOシリーズみたいにアームドやソウルを用いた技上げ応援プランもないですからね。

また、晩成型の究極奥義を最終進化させるには、230回も使用しなければいけないという事実は有名だと思います。
自分のチームでは源田を使う予定なので、永遠にデザーム様ごっこをさせてビーストファングを撃たせています。未だにG2なので道は長そうです。

fc2blog_202005311743107ca.jpg

これとかスーパーアルマジロも真にできれば見栄え的には◎になるんでしょうけど、モチベ的には全然やる気が起きません。
スーパーアルマジロはドリブル技だから他の技よりも数倍上げやすいとは思いますが、円堂の正義の鉄拳とか絶対使わない上に上げるのが苦行でしかないし、どうしましょ……。


もちろん極限育成の第一段階は使う予定のある16人には既に施せたので、あとはサッカーバトルで技上げを兼ねつつ全員のレベルをカンストさせた後で、ナニワ修練場で極限育成第二段階→ドロップ作業と進む予定です。
修練場も今作では苦労することになりそうです。無印3と比べてマップが広すぎます。下手したらさせ狩りで集めた熱血ポイントで個別に特訓した方が早いんじゃないか……?

ストーリークリア後は最低限の対戦ルート(マスクマン等)を消化した後で速攻でさせ狩りを始めたせいで、ダンペラ選手やヒデナカタを仲間にできていないのは失敗でした。
いくら本作で使う予定がないとは言っても、2→3スーパーリンクのことを考えたらどう考えても仲間にしておいた方が良かったんですよね。
3のダンペラ選手にはたけしや闇丸などの紛れもない強キャラがいますし、ヒデナカタは計22人の選手のスカウトに必須です。今からでも間に合うかなぁ……。


本気でやれば再来週には終えられそうですが、させの顔を見るのにも流石に飽きてきたのとゼノブレDEをやりたいので、投げちゃう可能性もあります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる