fc2ブログ

【ポケモン盾】クリアしました

「ポケットモンスター シールド」、22時間かかりましたが殿堂入りを成し遂げました。

fc2blog_20191117174227a0d.jpg

オタクなので主人公は女にして、肌色を褐色にし、髪型をツインテールに変え、水タイプのユニフォームの上にパーカーを着せて冒険させていました。
というかブティックでかかる費用が半端じゃなかったです。小遣いのほとんどが服に吸われていきました。


やはりポケモンの新作は新鮮な気持ちで遊べるので面白いですね。見たことのない新ポケモンやリージョンフォームとエンカウントする度テンションが上がります。
今作は野生のポケモンのレベルがそこらのトレーナーが出してくるポケモンのレベルよりも普通に高く、最初から控えのポケモンにも経験値が入るという仕様でした。これには賛否が分かれそうですが、おかげで捕まえたポケモンを即戦力として使っていけたので、個人的には嬉しかったです。

シナリオはここ最近(第五世代以降)の作品の中ではかなり薄かったですね。敵組織の具体的な目的すらわかりませんでした。
まあ、自分はポケモンのシナリオにはほぼ期待していないので、個人的にはこれぐらい薄くても良かったです。悪役がポケモンとまるで関係のない理想を掲げてきてレスバトル繰り広げられる方が鬱陶しいので。


ポケモン図鑑を完成させたり厳選環境を整えるのは追々やっていくとして、とりあえずペルソナ5ロイヤルに戻ろうかなとか考えています。
でも流石に周りの友達のポケモン熱がある内に厳選環境は整えておくべきですかね。今やらなかったら一生やらずに終わる気もするので。

追記で殿堂入りしたときの手持ちを載せておきます。一応ネタバレ注意です。
















fc2blog_20191117174237e3e.jpg


ゴリランダー


サルノリがこんな劇的な進化を遂げるとは。
単純にASが高水準で耐久もそこそこあったので、とても使いやすかったです。流石は太陽に選ばれているだけありました。
いなもりのダイソウゲン!


アーマーガア


序盤から出てくる鳥ポケ枠。アーマーガアの進化前だとは思わずに育てていたので驚きました。
鳥ポケモンの癖に素早さが低いものの、鋼/飛行の耐性はやっぱり優秀でした。


イオルブ


胡散臭い大魔王感の溢れる虫。威力の高い一致技と催眠術を覚えるので、トレーナー戦でも野生戦でも大活躍でした。
序盤の虫ポケ枠は進化が早くて低種族値という先入観があったのですが、こいつは普通に強かったです。他よりサナギの期間が長かっただけありました。


セキタンザン


ゴローニャみたいな顔してるポケモン。
炎/岩というタイプは弱点を突かれやすいものの、耐久種族値が高いので、不一致四倍弱点を喰らってもそうそう落ちませんでした。
炎や氷のジムでは無双してくれましたが、使いやすい一致技をあんまり覚えなかったのが残念です。


ストリンダー


育て屋で貰ったLv1の奴をそのまま育てていきました。
技威力が高くて使いやすい特殊アタッカーです。音技の威力を上げる特性を持っているので、専用技(?)やばくおんぱが暴力でした。


ムゲンダイナ


この枠にはカマスジョーやタイレーツやオトスパスなどの、色んなポケモンをとっかえひっかえして遊んでました。悪/フェアリーのアイツを入れるのが補完的には良かったのかもしれません。
ムゲンダイナはせっかくなのでチャンピオン戦で出しました。こいつは周回とかで使うらしいので厳選するべきだった説があります。性格は後で変えられるとはいえ。


前作までは御三家一体のワンマンプレーが殿堂入りの近道でしたが、今作はポケモンを複数体使い分けて進めていく方がどう考えても楽でしたね。経験値の仕様的に。

コメントの投稿

非公開コメント

クリアおめでとうございます。
まさかサルノリに明日人君のニックネームをつけるとは。
自分も早く購入したいです。
スイッチ共々高いので、踏ん切りがつきませんが。
今作の女キャラで可愛いかったのはやはりマリィですね。
ユリカ感あって、それで冷徹ツンデレライバルかと思ったらまさかの方言良い子ちゃん女子。
このギャップはもう萌え豚一直線です。
リーリエの時にはここまでならなかったのに、不思議。
ダイマックスも中々戦略的で面白そうで、早目に購入したいです(2度目)

こういうのってクリア後の旅パの見せ合いみたいなのも楽しいですよね!
自分の旅パではサニゴーンとマルヤクデが大活躍しました!
ゴツメサニゴーンの力を吸い取るでデバフしながら回復しながら削りを入れられてシナリオで非常に刺さるパワージェム、範囲の広いC140超えからのたたりめ、さらにのろいまでできるとなんでもござれでした
微妙に後半活躍がなかったフォクスライも捨てゼリフで地味に腐らない活躍を続けていたので結構気に入っています
マホイップかわいい

No title

ムゲンダイナの厳選はやりましたが地獄でしたのでやらなくて正解かも…(イベント長いうえにシンクロ効かないし)

自分の場合素早さ判断のためムゲンダイナの最速-1のSを持ったポケモンを使って即判定してましたがそれでも目標の性格(自分の場合はおくびょう)だけでも出るまで休日2日かかりましたし個体値も考えると…。
剣と盾がきてからわざと一回全滅したら厳選効率良くなるっていうの聞いてなかったら今も厳選してる自信ある(笑)
でもミントと王冠のだるさを考えるとどっこいかもしれませんね。

それにマックスレイドはバリアラインでダメージストッパー的なものがあるので大火力出しても結局止められてしまうので使っていて正直そこまで重要にも感じません。

>ヤッシブーンさん

>クリアおめでとうございます。

ありがとうございます。

>まさかサルノリに明日人君のニックネームをつけるとは。

ニックネームを付ける予定はなかったのですが、サルノリといなもりって語感が似てるなあと急に思いついたので、こうなりました。まさかゴリラになってしまうとは……。

>自分も早く購入したいです。
スイッチ共々高いので、踏ん切りがつきませんが。

中々手を出しにくいハードですよね。今は強制エラー落ちも問題になっているようですし。


>今作の女キャラで可愛いかったのはやはりマリィですね。
ユリカ感あって、それで冷徹ツンデレライバルかと思ったらまさかの方言良い子ちゃん女子。
このギャップはもう萌え豚一直線です。
リーリエの時にはここまでならなかったのに、不思議。

自分も購入前はマーズのような悪の組織の参謀的ポジションだと思っていたので、クールタイプの女の子なのかなとか勘違いしていました(笑)
性格が紐解かれた今となっては、Twitterはマリィちゃんのイラストで溢れてますね。凄まじい人気です。
自分はキモオタなので主人公のおしゃれを一番楽しんでいました。

>ダイマックスも中々戦略的で面白そうで、早目に購入したいです(2度目)

ダイマックスはメガシンカと違って持ち物関係なしに誰でも使えるのがポイントですよね。どのタイミングでどのポケモンに切るべきか考えさせられそうです。

> さん

>こういうのってクリア後の旅パの見せ合いみたいなのも楽しいですよね!

やはりポケモンの醍醐味ですよね。自分は新ポケモンで統一していたのですが、バイバニラみたいな意外なポケモンで殿堂入りしている人もいて、ほぇ~と思いました。

>自分の旅パではサニゴーンとマルヤクデが大活躍しました!
ゴツメサニゴーンの力を吸い取るでデバフしながら回復しながら削りを入れられてシナリオで非常に刺さるパワージェム、範囲の広いC140超えからのたたりめ、さらにのろいまでできるとなんでもござれでした

サニゴーン、最初に見た時は衝撃的でした(笑)
あんな見た目ですけど種族値はかなり優秀ですよね。ランクバトルでも活躍しているようで。
パワージェムでダンデのリザードンを確一で倒してそうです。

>マホイップかわいい

色んな姿があるのが面白いですよね。

> さん

詳しくありがとうございます。
レイドバトルの募集は結構見かけるのですが、自分のクソザコ手持ちで参加していいのかどうかわからず、二の足を踏んでいました。

シナリオ中に厳選するのはしんどいし、ミントや王冠で性格と個体値は変えられるので、適当でいっかと思って捕まえてましたね。まさか陽気とは思いませんでしたが()
これ陽気じゃなかったら絶対落とせてたやん、みたいな場面とよく出くわすのがちょっと悲しいですね。レベルを上げたらそれも気にならなくなるのかもしれませんが。

今は周回で使う個体として、ウオノラゴンを育てようとしています。まだメタモンすら確保できていないので乗り遅れた感が拭えませんが。

No title

メタモンすら確保できていないのでしたらYY通信で+ボタンでインターネットとローカル通信の切り替えを繰り返しながらステッカーを更新するといいです。
手順としては
インターネットに切り替え→Xでステッカー更新→ステッカー検索→募集→☆5メタモンあるなら参加→なければローカルに切り替え

を繰り返せば☆5メタモンに行きまくれます。
メタモン戦は初期ムゲンダイナで来ても誰も気にしないのでようきだろうと気にしなくても大丈夫です。

今作はレイドゲーで
努力値を楽に稼ぎたい→レイドで換金アイテムためて努力値アップアイテム買え(アイテム努力値100制限なくなったので)
技レコードほしい→レイドやれ
王冠ほしい→レイドやってWためてスキルがある方の掘り師ほってもらえ
キョダイマックスほしい→レイドやれ
レベル100にしたい→レイドやって経験飴ためろ

と言ったようにBPアイテム以外は全部レイドと言っても過言ではありませんので…

> さん

詳しくありがとうございます。
レイドによっては陽気ムゲンダイナでも地雷にならないのですね。安心しました。
教わったことを頼りにしてメタモンを確保しようと思います。

プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる