
テリー 1匹

まさか当日配信とは。forでリュカ達が出た時はエラーでまともにダウンロードできませんでしたが、今回はeショップさんが本気を出してくれたおかげで無事受け取れましたね。
ジョーカーと勇者は翌日配信、バンジョーとテリーは当日配信ということで、どんどん配信するまでが早くなってきています。第五弾ではPV放送中に配信してくれるかもしれません。
テリーは少し触ってみた感じでは、リュウケンのように火力とバースト力に秀でたパワフルなキャラでした。
配信前から予想されていたように、コマンド技がいくつか実装されていました。必殺技キャンセルという仕様があるので、弱や空Nからあらゆるコマンド技を繋げることができます。
対面してみた感想では、とにかく各種攻撃の後隙がなくて全然狩れないという印象でした。まだ自分が戦い慣れてないのもあると思いますが、パワーダンクなんかは読めていても狩ることが難しかったです。
各種攻撃は威力が高いのでシールドから反確が取りづらく、なんならシールドを割られてしまうということもしばしばあると思うので、ガードしてもいいことはなさそうだと思いました。その辺は対リュウケンと同じなんですかね。
弱みと言えば、やはり着地や復帰などの防御面の弱さだと感じました。横Bでも上Bでも直接崖を掴めない上に、復帰距離も芳しくないですから、持ち前のGO!サインが出る前に復帰阻止で死亡してしまうことも。
コマンド技を使いこなすのが前提のキャラではありますが、一応ダメージを稼ぐのにもバーストするのにも弱弱昇竜を使えばいいみたいなところは若干あるので、意外と初心者でも扱えるファイターなのかもしれません。
ちなみに自分は昇竜コマンドの成功率が1割切ってるのでそれでも使えませんでした。
あとは一般的に弱キャラと言われている数体のファイターにも調整が入りましたね。
いずれも立ち回りやバースト面で使う技の性能が底上げされたので、大いに恩恵を受けてそうです。
プリンなんかは横B持続をガードさせて有利になるとかで、今結構騒がれていますけどどうなるのでしょうかね。