fc2ブログ

【イナスト2013】全キャラクター評価

三年前に書いたものを大幅に見直して、「S>A>B>C>D>E>F」の7段階評価にしてみました。


各評価のイメージ

S:勝ちに行くならば使わない理由がほとんどない最上位キャラクター
A:ガチブンでも採用される可能性の高い上位キャラクター
B:ガチブン対決でも通用するポテンシャルを秘めているキャラクター
===ガチブンと趣味ブンの壁===
C:キャラパワーは高いがガチブンではほぼ使われないキャラクター
D:強キャラを食えるor使いやすい側面はあるが弱点も多いキャラクター
E:上位互換選手が五体ぐらいいそうなキャラクター
F:どこに配置すればいいのかすらわからない、もしくは採用することが負け筋に直結する危険性も孕んでいるキャラクター

あくまでイメージなので、一部の選手はこの限りではありません。(特に補正要員や同名キャラクター、合体技のパートナー要員)


意見や文句や誹謗中傷があればコメント欄にてお願いします。








新生雷門
選手名ポジション属性評価
さんごくGKE
しんすけGKA
きりのDFS
あまぎDFD
かりやDFD
くるまだDFE
てんまMFS
しんどうMFA
にしきMFC
はまのMFD
はやみMFC
いちのMFB
あおやまMFA
つるぎFWA
くらまFWE
かげやまFWC


革命選抜
選手名ポジション属性評価
ひょうどうGKC
まかりDFD
くろさきMFD
きたきMFS
まほろMFC
きしべMFB
たいようFWS
ゆきむらFWD
そうすけFWC
よしひこFWD
みなみさわFWD


フィフスセクターズ
選手名ポジション属性評価
せんぐうじGKS
いでDFB
ごまきDFD
りゅうざきDFC
はやぶさMFC
わんだMFA
みかどFWB
なみかわFWC
いそざきFWC
みつよしFWE
きたFWD


テンマーズ
選手名ポジション属性評価
マッチョスGKF
スマイルDFD
ストロウDFE
デブーンDFE
ウォーリーDFE
ドリルMFD
マントMFD
チビットMFD
てんまMFS
フェイFWB
キモロFWD


プロトコル・オメガ
選手名ポジション属性評価
ザノウGKF
ガウラDFE
ウォードDFE
メダムDFE
クオースMFE
オルカMFF
ドリムMFE
ネイラMFE
アルファFWC
ベータFWB
ガンマFWD
エイナムFWC
レイザFWD


ザナーク・ドメイン
選手名ポジション属性評価
シュテンGKF
ヤシャDFD
ゴウズDFD
オーグDFF
メイズMFB
シンジャミMFB
ゴブリスMFC
エンギルMFE
ザナークFWS
ラセツFWC
シュラFWD


ファースト雷門
選手名ポジション属性評価
えんどうGKA
かぜまるDFA
かべやまDFB
じんDFF
くりまつDFD
どもんDFE
はんだMFF
しょうりんMFC
ししどMFD
きどうMFD
いちのせMFE
ごうえんじFWC
そめおかFWC
マックスFWD
めがねFWF


帝国学園
選手名ポジション属性評価
げんおうGKF
だいでんDFD
なるかみDFF
ばんじょうDFF
ごじょうDFD
へんみMFC
きどうMFC
さきやまMFF
どうめんMFE
さくまFWD
じもんFWD


世宇子
選手名ポジション属性評価
ポセイドンGKE
ヘパイスDFE
アレスDFD
ディオDFE
アポロンDFE
アフロディMFD
アテナMFD
ヘルメスMFC
アルテミスMFE
ヘラMFD
デメテルFWE


セカンド雷門
選手名ポジション属性評価
たちむかいGKF
えんどうDFE
かべやまDFD
こぐれDFE
つなみDFB
どもんDFE
シロウDFB
きどうMFD
いちのせMFE
とうこMFC
ごうえんじFWB
アツヤFWC
リカFWE
めがねFWF


カオス
選手名ポジション属性評価
グレントGKF
クララDFD
ボンバDFF
ゴッカDFD
バーラDFF
ドロルMFD
リオーネMFE
ヒートMFD
バーンFWE
ガゼルFWD
ネッパーFWE


エイリア学園
選手名ポジション属性評価
デザームGKE
ネロGKE
ガニメデDFD
アイキューDFF
キーブDFE
アイシーMFE
レーゼMFD
ウルビダMFC
クリプトMFE
パンドラMFD
クィールMFE
グランFWB
マキュアFWE
ディアムFWE
リームFWE


ダークエンペラーズ
選手名ポジション属性評価
たけしGKF
くりまつDFE
じんDFF
にしがきDFF
はんだMFF
ししどMFE
しょうりんMFD
かぜまるFWC
そめおかFWB
マックスFWE
シャドウFWC


ガールズチーム
選手名ポジション属性評価
きのGKE
コイGKF
ふゆかDFC
まとろDFE
みちこDFE
かつよDFC
こうこDFE
おとなしMFE
ひろみMFF
まいMFE
たかなしMFD
あらやMFD
キャンMFF
なつみFWC
まこFWE
れいかFWF


イナズマジャパン
選手名ポジション属性評価
えんどうGKC
たちむかいGKC
かぜまるDFA
かべやまDFE
とびたかDFE
つなみDFS
こぐれDFE
くりまつDFE
きどうMFC
ふどうMFC
ライデンMFE
みどりかわMFD
ごうえんじFWC
ふぶきFWD
ヒロトFWC
とらまるFWD
そめおかFWD
さくまFWB


ネオジャパン
選手名ポジション属性評価
げんおうGKE
ゾーハンDFD
ごういんDFF
まきやDFE
なるかみDFF
さぎぬまMFE
ヒートMFD
ヘラMFE
じもんFWD
あらたFWE
きりがくれFWF
ウィーズFWD
ゼルFWF
デメテルFWE
ゆうこくFWE
つとむFWF


世界選抜・改
選手名ポジション属性評価
フォクスGKF
テレスDFD
ドモンDFE
ヘンクDFF
ビヨンDFD
ラガルートDFF
マークMFA
イチノセMFD
アフロディMFE
ドルフィンMFF
チャンスウMFE
デモーニオMFE
エドガーFWD
ロニージョFWD
ディランFWD
コヨーテFWC


ダークエンジェル
選手名ポジション属性評価
アスタロスGKF
ネネルDFE
ベルゼブDFF
エルフェルDFE
ヘビーモスDFD
ウイネルMFE
メフィストMFD
セインFWC
デスタFWD
ギュエールFWE
サタナトスFWD


オルフェウス
選手名ポジション属性評価
ブラージGKC
ダニエレGKF
ベントDFD
ガッツDFE
オットリDFE
マルコDFC
ジュゼッペDFE
アンジェロMFC
ダンテMFE
ジョジョMFD
ジャンルカMFF
エンリコMFD
アレサンドMFD
フィディオFWS
ラファエレFWD


リトルギガント
選手名ポジション属性評価
ロココGKD
ケーンGKF
ウィンディDFC
ウォルターDFB
ジニーDFE
マロンDFE
マッコールDFF
マキシMFD
シンティMFC
キートMFE
ユームMFF
リューMFE
ゴーシュFWC
ドラゴFWD
スキッドFWC
メイガーFWE


オーガ
選手名ポジション属性評価
ザゴメルGKE
ゲボーDFF
ブボーDFE
ジニスキーDFF
ダイッコDFE
イッカスMFE
サンダユウMFE
ドラッヘMFC
バダップFWE
ミストレFWE
エスカバFWC


ゼロ
選手名ポジション属性評価
へびのGKC
おにづかDFE
えじまDFB
さきDFD
きやDFD
せいどうMFB
りんねMFC
ゆうきMFD
はくりゅうFWB
シュウFWC
カイFWC


デストラクチャーズ
選手名ポジション属性評価
ロータスGKE
マーガルDFB
モクレンDFC
チューリDFD
ラベンMFS
カモミMFA
ビオラMFE
オキッドMFD
ダンデMFB
フランFWB
アスタFWD
ジニアスFWB


レジェンドジャパン
選手名ポジション属性評価
えんどうGKA
かぜまるDFS
かべやまDFB
つなみDFB
きどうMFC
ふどうMFA
ごうえんじFWA
ふぶきFWC
ヒロトFWS
そめおかFWA
さくまFWS


シークレット(無印)
選手名ポジション属性評価
たけしGKB
カッパGKE
げんおうGKE
たまごろうDFF
みやさかDFE
にしがきDFF
おとむらMFE
ふどうMFC
まさとMFE
カノンFWS
シャドウFWD
なぐもFWE
すずのFWC
さくまFWC



シークレット(GO)
選手名ポジション属性評価
あおいGKE
みやびのGKE
きなこDFS
トーブDFS
たすけDFA
ごじょうDFD
こぐれDFE
あかねMFD
きばやまMFC
レイMFE
みどりFWD
SARUFWB
いなばFWA
ゆういちFWA
サンFWC

コメントの投稿

非公開コメント

やはりGKは極端ですね…
ハイボルテージはともかく無限の壁はパートナーの制限もう少し緩めてくれてもと毎回思います
イナスト2020出てくれ〜

評価お疲れ様です。

しんすけと円堂(大人、1st)はA+とかでもいいと思いました
あと、DE染岡はAでは?
大人染岡よりキーマン補正がキック2ガード2で優秀でボディもSです

> さん

無限の壁やハイボルテージを採用したチームは9vs11で戦うことを余儀なくされるので、威力以前にリスクが大きすぎますよね。
アレスの開発ブログでイナストのスクリーンショットが出ていたのが嬉しかったです。願わくばついでに作って欲しいです。


> さん

ありがとうございます。
私も円堂や信助のように上のランクに限りなく近い選手は+を付けようか迷ったのですが、これ以上細分化するとややこしくなってしまうと思ったので辞めました。他にも大人五条は木屋よりもどう考えても強いですが、Cに昇るほどの強さはないのでDとしました。

闇岡は確かに最大TPやキーマン補正は大人染岡よりも優秀なのですが、高身長である大人染岡を差し置いてまで採用するキャラではないと思ったのでBに置きました。このゲームはロングパスからの展開が非常に強いので、それが作りやすい高身長FWはそれだけで価値が高いと考えております。
もちろん二人目の染岡枠として使うのは全然ありなので、ワンチャンガチブンにも入るキャラだと思います。

なるほど、身長の重要性がわかりました。
ありがとうございます。

染岡稲葉ってガチだとカノンフィディオがいるしやや採用しにくい感がありますよね
最強GKに弱いor強くないので

> さん

こちらこそ。様々な考え方があると思うので、私の考えもあくまでひとつの意見として受け取っていただければ幸いです。

染岡稲葉は豪炎寺ヒロトと比べると単体性能が低いので、やはり相手を選んでしまうところはありますね。単純に相手GKが山属性ならばカノンやフィディオよりも強いキャラなのですが。
ただ千宮路はこのゲーム最強シューターのザナークで有利が取れますから、千宮路が来たらザナークでしばいてやるぜぐらいの気持ちで採用するのが良いかもしれません。

アルファは正直かなり弱いと思います
クレイモアが弱いのは勿論ですが、肝心のアームドスピニングトランザムが弱すぎます
三強GKにはゼロ距離でも止められることが割とよくあり、ドリブルが弱い分シュートが強くないといけないのにそのシュートが運任せでは厳しいと思います。しかも天馬ザナークに勝てないのが厳しすぎます。いくら弱いドリブルでも最低限天馬ザナークぐらいは抜けないとキツイと思います。
C、あるいはDでもいい気がします
御門フランベータには絶対並ばないと思います

> さん

仰るとおりアルファの評価はCが妥当ですね。修正させていただきました。
三強に五分以上取れる属性とテクニックアクションが突進であることから、昔はザナークの次に強いアームドシューターとして評価していました。しかし、実際のところはアームドシュートの威力が低すぎてロココにすら止められる始末だったので、一線級では通用しませんね。
Lv3級の威力を持つチェイン技のガウスショットにはポテンシャルを感じますが、アルファはドリブル技が貧弱な代わりにアームドシュートが持ち味のキャラなので、とてもじゃないですがトップ下適正はありません。木瀧のノーザンインパクトと同様に使い物にならない必殺技だと思います。

何故B評価していたのかというと、単に全キャラ一気に格付けしたせいで混乱して間違えてしまっていたみたいです。申し訳ありません。
こないだ読み返してみたらドルフィンをE評価してるなどの血迷ったとしか思えない部分もありました。

アルファのアームドシュートってそんなに弱いんですか?
アームド中最弱クラス?

> さん

全アームドシュートの威力を綿密に比較したわけではありませんが、千宮路やロココに止められてしまう以上、少なくともザナークのアームドよりは明らかに弱いと言えます。
しばしば提唱されているのが、元のシュートがLv1技だから威力が低く設定されているという説です。この理屈だとフェイも同じく弱い部類に入りますね。

青山って結論イレブン入りうるしワンチャンSありませんかね

> さん

確かに入り得るキャラなのですが、流石に確定で入るほど強いとは言えないのでAランクに置きました。
起点作り性能は抜群なのですがザナークや雷門天馬と比べるとミキシDFに弱いという弱点があり、結論イレブンには入らないと考えている方もいますね。
無論お互いにボディ補正8振ったゲームならば最強のストライカーへと変貌するので、状況次第でSになることは間違いありません。

マキシマムファイアと天空落としって厳密にどちらの方が火力高いかご存知ですか?
何回か打って試したのですが差があるんだかないんだかわからないような結果でした
(レベル3シュート技始動にしたら1回チェインでグレイザハンド8割くらいの確率で倒しててビビりました)

> さん

100回ずつなら検証したことがあります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
http://absolution79.blog.fc2.com/blog-entry-157.html


無論100回程度じゃ確率なんて収束するとは断言できませんが、私は全く同じ威力と考えるようにしました。
どちらもワンチェインでグレイトを破ったり、無補正でキングファイアを突破することがありますよね。少なくともキック補正2以上の差はないと見受けられました。

今更ながらイナスト2013にハマっており、とても参考になりました。ありがとうございます。
プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる