
【テレビアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」】放送開始!
テレビアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」の放送が始まりました。

最近イナズマイレブンの記事ばかり書いていた為、シュタゲゼロのことはブログでもTwitterでも全く触れていませんでしたが、毎週ちゃんと視聴しています。AbemaTVで。
もちろん無印シュタゲの再放送も、毎週一度も見逃さずというわけにはいきませんでしたが、ちゃっかり見てました。科学ADVライブのチケットも予約しました。
シュタゲゼロはシュタゲ本編の正統続編……というよりは、外伝のようなお話ですね。
シュタインズゲートの23話から分岐した、岡部倫太郎が"彼女"を救えなかった物語です。
さて、そのシュタゲゼロが今月より、満を持してアニメ化されたわけですが。
今のところは、原作よりも遥かに面白いと言っても過言ではないぐらい、完成度の高い作品に仕上がっているという印象です。
原作よりも各キャラクターの心情描写が多く、OPもEDもめちゃくちゃかっこいいです。
黒服オカリンの痛々しさがクローズアップされてるのはもちろん、まゆりにスポットライトが当てられているのも良いですね。まゆりと鈴羽の会話から物語が始まったのは面白い導入だと思いました。
シュタゲゼロも前作同様、進めば進むほど面白くなる話ですから、これからが楽しみで仕方がありません。

最近イナズマイレブンの記事ばかり書いていた為、シュタゲゼロのことはブログでもTwitterでも全く触れていませんでしたが、毎週ちゃんと視聴しています。AbemaTVで。
もちろん無印シュタゲの再放送も、毎週一度も見逃さずというわけにはいきませんでしたが、ちゃっかり見てました。科学ADVライブのチケットも予約しました。
シュタゲゼロはシュタゲ本編の正統続編……というよりは、外伝のようなお話ですね。
シュタインズゲートの23話から分岐した、岡部倫太郎が"彼女"を救えなかった物語です。
さて、そのシュタゲゼロが今月より、満を持してアニメ化されたわけですが。
今のところは、原作よりも遥かに面白いと言っても過言ではないぐらい、完成度の高い作品に仕上がっているという印象です。
原作よりも各キャラクターの心情描写が多く、OPもEDもめちゃくちゃかっこいいです。
黒服オカリンの痛々しさがクローズアップされてるのはもちろん、まゆりにスポットライトが当てられているのも良いですね。まゆりと鈴羽の会話から物語が始まったのは面白い導入だと思いました。
シュタゲゼロも前作同様、進めば進むほど面白くなる話ですから、これからが楽しみで仕方がありません。