fc2ブログ

【イナスト2013】最強キャラランキング2018

 Twitterの方でもアップしましたが、イナスト2013の私的キャラランクをここに公開しておきます。


FW(ドリブル型)


FW(OF)キャラランク表


FW(シュートチェイン型)


FW(SH)キャラランク表


MF(サイドハーフ)


MF(OF)キャラランク表3
※「風神の舞」の威力差を考慮していなかったことに気づいて訂正。流石に速水はなかった。



MF(ボランチ)


MF(DF)キャラランク表2


DF


DFキャラランク表


GK


GKキャラランク表


最強チーム(例)


(20180417-005001).jpeg


 あまり考えずに作ったので、位置がおかしいキャラもいるかもしれません。

 何か質問や意見や指摘等があれば、コメント欄にてお願いします。
 このブログに名無しでコメントしてくださってる方々の中には、自分以上にこのゲームをプレイしている方もいらっしゃると思いますし……。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

霧野はSでいいんじゃないですかね
太助ってガチガチだと必須じゃない感じですか?

> さん

私も補正要員のキャラのランクはどうすべきか悩みました。
しかし、ここでのランクの基準はチームに入るかどうか以上に「パワーカードであるかどうか」に重きを置いているので、霧野と太助の位置は需要度と比べて低めに設定致しました。
霧野や太助は雷門天馬と比べるとゲームへの干渉力が低く、本人が強いというよりはガード補正に振ったジャングルが強いということになってしまうので、Sには届かないとしました。

もちろんガード補正自体はこのゲームでは最強の補正であり、太助はガード8を作ることができる限られたキャラクターですから、チームにおいては必須級の存在だと思います。

ボランチは太陽以外守備的なキャラが多いですが、真帆路やメイズといったジャングルに強く出れるオフェンスタイプの割り込む余地はありますかね、もっともミキシボランチには弱いですが

No title

つなみ突破ならまほろ、ミキシ突破ならカモミって感じで

No title

> インフィさん

確かに相手のジャパン綱海に仕事をさせないためにも、オフェンスが強いキャラクターをボランチに配置する選択も考えられますね。
前半からジャパン綱海を後出しで突破できる真帆路やメイズをB、相打ちとはいえポテンシャルは高いシンジャミをCに入れても良いかもしれません。
ボランチは無限に選択肢がある枠ということもあり、そこまで目が届いていませんでした。


> さん

真帆路はカモミと同じく守備面でも貢献できるキャラクターですから、カモミを入れるならば真帆路も入れるべきだったかもしれません。

トップ下ランクを作るなら誰が強いでしょうか?
ラベン?

> さん

FWのキャラランクはトップ下で使った場合の強さも含めています。というのもFWで強いキャラはトップ下で使っても強い場合がほとんどだからです。
強いて言うならば一番トップ下適性が高いのは、仰る通りラベンになると思います。理由としてはラベンが特段トップ下として優秀というよりも、木瀧と天馬のツートップが無敵すぎるというのが大きいですが。
プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる