fc2ブログ

【アレスの天秤】より楽しむための3つのポイント

 先週はアレスの天秤のアニメが放送開始しただけでなく、様々な情報が開示されたので、ここにまとめていきたいと思います。





その① 「イナズマイレブン リローデッド」がコロコロチャンネルにて配信中!


 新たな歴史への分岐点であるもうひとつの第27話、「イナズマイレブン リローデッド」
 これは大復活祭にて先攻上映、先週の木曜日のイナズマウォーカー内でも放送がされました。
 現在は見逃した方用にコロコロチャンネルにて配信がされています。



 どうして雷門中から円堂達がいなくなったのか? その理由はアレスの天秤本編でも説明されたことでしたが、リローデッドではそこまでの経緯が深く掘り下げられることとなります。
 懐かしい必殺技や懐かしいキャラクターの姿も確認できるので、昔からのファンにはたまらないアニメとなっています。

 期間限定公開となっていますので、まだ見れていない方はこの機会に是非視聴していきたいです。
 これは「もうひとつの第27話」というよりはいわば「アレスの天秤0話」のような存在ですから、本編の世界観を理解する為にも必見の作品だと思いました。


その② アニメと一緒にチェックしたい公式番組と外伝漫画


 テレビアニメの放送が開始したからといって、イナズマウォーカーはまだ終わりません。
 引き続き「週刊イナズマウォーカー」が配信されることが決まりました。



公式サイト:http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/

 こちらは直前に放送されていたアレスの天秤の話を振り返ったり、次回の見所を紹介したりするのが主な内容となっています。
 例えば今回はペンギンを追いかけるシーンができた経緯などが日野社長の口から語られました。

 今後は毎週金曜日の19時から配信されていくようです。
 もしかしたらゲームの情報もポロッと聞けたりするかもしれないので、ファンならば見逃さずに視聴していきたいですね。


 また、アレスの天秤のスピンオフ漫画である「アレスの天秤 ~ペンギンを継ぐ者~」のWeb連載も開始しました。



掲載サイト(サンデーうぇぶり):https://www.sunday-webry.com/series/1164

 こちらは安定のやぶのてんや先生が、灰崎と鬼道の関係を描いていく外伝漫画です。
 曰く「オーバーヘッドペンギン誕生の由来が明らかになる」ということなので、本編よりも過去の話が中心となりそうですね。
 毎週金曜日の24時に一話ずつ掲載されていくようです。本編では語られないエピソードになりますから、こちらも是非読んでいきたいです。

 
 つまり、毎週金曜日はアレスの天秤の放送だけでなく、公式番組と外伝漫画の更新までされるという、盛りだくさんな曜日となってしまいました。ここまで企画を盛り込んでくるとは、凄まじい力の入れようですね。
 時間があれば本編だけでなく、上記の二つも併せてチェックしていきたいですね。


その③ ゲーム版「アレスの天秤」は今夏発売予定!


 ゲーム版「イナズマイレブン アレスの天秤」のCMが公開されましたが、発売時期は以前の発表の通り「2018年 夏」のまま。
 こうしてアニメ開始に合わせてCMとして発表してきた辺り、今年の夏に発売できる目処は立っているということでしょうか。延期はなさそうですね。



 ただ個人的には、まだゲームの情報が全然明らかになっていないというのは、若干不安ではあります。
 普通発売の三ヶ月前か四ヶ月前ならば、ひとつぐらいPVが公開されてもいい時期のはずなんですけどね。
 四機種同時発売というすこぶる前衛的な製作体制なのにも関わらず、機種ごとの違いなどもまだ全く知らされていませんから、一体このゲームはどうなってしまうんだろうとドキドキしています。

 今でこそイナズマイレブンといえばアニメのイメージが先行しており、実際今回もアニメの情報ばかりが先に公開されてきましたが、イナズマイレブンの原作は曲がりなりにもゲームです。
 アレスの天秤も「アニメの放送中にゲームを発売する」という歴代のスタンスのようですから、今回もそれは揺ぎ無いことだと思います。
 本作はスマホでも発売されるようなので、今までアニメしか視聴していなかったというファンの方々も、この機会に是非原作に触れていただきたいですね。





 以上になります。
 アレスの天秤本編だけでなく、リローデッドはファンの人なら絶対見ましょう、週刊配信と外伝漫画も時間があれば見ましょう、夏にはゲームが発売されるので買いましょう、という宣伝でした。

 そういえば今週はアレスの天秤って放送されないんですね。初回の一時間スペシャルってただ放送を繰り上げしただけだったのか……。
 今週末はリローデッドの感想でも書こうと思っています。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おそらく、またバグ前提の環境になりそうですね
ほぼ全作が変な挙動前提の対戦ですから
スキルバグとかチェインキャンセルとか、GKにGKやらせると弱いとか

No title

> さん

正常と呼べる環境はこれまでも存在しなかったですからね。根幹の問題である参加側遅延が永遠に直りませんでしたし、イナストもキーマンバグとかありますし……。
やはり新ハードでの開発というのが一番の不安要素です。同じ立場のGO1が不具合まみれだったので、今回もそうなってしまうのではないかと危惧しております。
プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる