fc2ブログ

動画勢 part8



 公式がゲーム大会の告知をするとは珍しいですね。

 スマブラはまさかのダブルス大会となりました。
 やはりスマブラの宣伝文句は「大乱闘」ですから、1vs1の対戦よりも4人全員が入り乱れる試合形式の方がゲーム性を肯定している、ということでしょうか。


 実際のところ、スマブラはタイマンだけだなくダブルスも人気がありますよね。
 四人全員の動きを見なければ勝つことのできないので、タイマンよりも難しいという声もあり、競技性の高いルールとして支持されています。

 まあ……キャラバランス的には例の限界を超えてくるやべーやつがどう考えても強すぎるので、流石にキャラパワーの釣り合いはタイマンよりも悪いと思われます。
 それでもそのキャラクターは「一部の行動だけしていれば勝てる」ようなゲーム性を欠いたような性能をしているわけではなく、プレイヤースキルが顕著に出るようになっています。
 ですから、たとえ四人全員がそのキャラクターを使っているような対戦になったとしても、観戦している側としても見応えのある試合になってくれます。


 スマブラの次回作も、そろそろ発表してくれると良いですね。
 次回作が出るとしたら、スプラトゥーン2、ポケモン第七世代、ARMS、ゼノブレイド2から最低一名ずつは参戦しそうです。
 ポケモン枠は誰になるんだろう……ミミッキュかなぁ。

 個人的な次回作の要望としては、「サイレント修正」はもうやめて欲しい……というのが本音です。
 スマブラのサイレント修正は別のゲームと比較しても一線を画しており、「事前予告なしに」「調整内容を一切公開せずに」「課金キャラを含めて」下方修正してくるという暴挙です。
 こんなことをするゲームってスマブラぐらいではないでしょうか。

 シークが弱くされた時はかのZeRo様も激怒していました。お金を貰ってゲームをしているプロプレイヤーからしてみれば、自分が長年使ってきたメインキャラの研究を大会直前に無に帰されてしまったら、怒るのも無理もないことだと思いました。
 せめて何月ぐらいに調整入れるよーとかあらかじめ予告してくれれば良かったんですけどね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる