
【DB超】128話
ベジータ散るというタイトルの通り、ベジータが散ってしまいました。

今回の味方サイドには、チームリーダーの悟飯や、最強のライバルであるフリーザがいたので、力の大会でのベジータは彼らに出番を食われるのではという予想もされていました。
しかし、悪い言い方をすれば噛ませにされたことは事実だったのかもしれませんが、今大会でのベジータは間違いなく悟空の次に扱いが大きかったと言えると思います。
ジレンは信頼とか誰かの為にと言ったキーワードに反応を示している辺り、今後和解ルートを辿りそうな気もしますが、どうなるのでしょう。
私はどちらかと言えば主人公達の言葉にも動かされない固い信念を持っているキャラの方が好きです。ドラゴンボールの今までの悪役はいずれもそういうキャラ達ばかりでした。
仲間達の声に動かされ、ついに身勝手の極意が発動。フリーザ脱落したみたいになってますけどまだ生きてますよね。
ドラゴンボール超の物語も、最終回まで秒読みです。
次回予告では身勝手の極意の完成形と思われる姿が顔を見せていました。ここまで長い道を進んできましたが、いよいよ頂上決戦となりそうですね。

今回の味方サイドには、チームリーダーの悟飯や、最強のライバルであるフリーザがいたので、力の大会でのベジータは彼らに出番を食われるのではという予想もされていました。
しかし、悪い言い方をすれば噛ませにされたことは事実だったのかもしれませんが、今大会でのベジータは間違いなく悟空の次に扱いが大きかったと言えると思います。
ジレンは信頼とか誰かの為にと言ったキーワードに反応を示している辺り、今後和解ルートを辿りそうな気もしますが、どうなるのでしょう。
私はどちらかと言えば主人公達の言葉にも動かされない固い信念を持っているキャラの方が好きです。ドラゴンボールの今までの悪役はいずれもそういうキャラ達ばかりでした。
仲間達の声に動かされ、ついに身勝手の極意が発動。フリーザ脱落したみたいになってますけどまだ生きてますよね。
ドラゴンボール超の物語も、最終回まで秒読みです。
次回予告では身勝手の極意の完成形と思われる姿が顔を見せていました。ここまで長い道を進んできましたが、いよいよ頂上決戦となりそうですね。