fc2ブログ

【DB超】124話

 第七宇宙の残りのメンバーが強すぎるだけあって、「フリーザはディスポに対してどう立ち向かうか!?」ではなく「ディスポはフリーザに対してどう立ち向かうか!?」等、敵が味方に対してどう戦っていくのかというのがこのアニメの見所となってきてる気がします。

 以前の戦いで底が知れたと思われていたディスポでしたが、どうやら「俺の速さはこんなもんじゃない」とのこと。
 まだ力を隠していたようで、最終形態のフリーザに膝を突かせるほどの強さを見せ付けてきました。これはフリーザ様が取引がしやすくなるように手加減したのか、本当にフリーザを圧倒してしまうぐらいディスポが強かったのか不明です。

 そしてBパートで披露されたのは、ディスポの最終奥義である超最高速モード。
 神パッドの性能を遥かに超える速さらしいです。その速さはなんと、ゴールデンになったフリーザをも追い詰めてしまうものでした。
 速さとか以前に強すぎでは。まさかディスポがこんなに強かったとは誰が予想したでしょうか。以前の強敵の強さを凌駕してしまう敵があっさり出てくる辺り、ドラゴンボールって感じがします。

 結局フリーザの勝利を危ぶんだ悟飯が助太刀に入り、共闘という流れになりました。
 まさかあのフリーザが悟空の息子と共闘し、それもサポート役に徹する日が来るとは。




 最後はディスポを羽交い絞めにした悟飯共々フリーザが吹き飛ばすという、ラディッツ戦のような締めくくりとなりました。
 第七宇宙のリーダーがついに脱落してしまいました。まさか17号より先に落ちてしまうとは。悟飯はよくやったと褒められていましたが、ディスポの方もかなり健闘してました。
 フリーザがゴールデンフリーザに変身しても敵わず、悟飯とフリーザが共闘して奇策を用いても一歩届かず、道連れにしてようやく倒すことができたという。プライド・トルーパーズ強すぎませんかね。

 今回ディスポはフリーザに膝を突かせた、ゴールデンフリーザを追い詰めた……とは書きましたが、負けそうになっていたのは全てフリーザ様の演技だったという可能性も考えられますよね。ディスポと一緒に悟飯も落とすために、わざと手を抜いたとか。
 正直もしそうだったら悟飯がただのピエロですし、共闘するまでのやり取りも茶番になってしまいますから、素でディスポがあれぐらい強かったと考えるのが一番すっきりしますが。

 次回は破壊神トッポとかいう変な人が出てきます。今度は原作では一切面識がなかったフリーザと17号が夢の競演をするようです。
 ここでトッポを倒すことができたとしても、17号はまず無事では済まなそうですし、フリーザ様もここで落ちてしまうのでしょうか。


 そろそろブログの更新を二週間ぐらい休もうと思います。それではまた会う日まで。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる