fc2ブログ

【スプラトゥーン2】四日目

 二週間ぐらい前のことですが、初めてガチマッチに潜りました。

 それも、できたてほやほやの新ルールであるガチアサリ。
 どんなルールなのかあまりわかっていなかったのですが、身内とリーグマッチをする為には一度はB-を踏まなければならなかったので、ルールは選んでられなかったです。


 延長の条件がわからなくて地雷したり、ノーコンを発揮して地雷したりしてしまいましたが、40分間の激闘の末、飛び級でB-にいけました。やったぜ。



 リザルトを見逃していたらいきなりB-に上がっていたのでびっくりしました。飛び級の条件ってなんなのでしょう。
 まあ、普通に一段階ずつ上げていたら日が暮れるぐらい時間がかかりそうだったので、すぐ昇格できて良かったです。

 今作はルール毎に別々にウデマエが用意されているので、今のガチアサリ界はランク1からランク99まで犇く魔境と化している。
 のかと思っていましたが、流石にマッチングはランクによってある程度は分けてくれるようでした。マッチングする人のほとんどがランク10台でした。

 まあ、明らかにサブ垢みたいな動きをしてくる人も多かったのですが。そのせいでサブ垢マンがいる方のチームがほとんど勝っていましたね……。
 尤もこのゲームは前作未経験者の人からしてみれば前作経験者の人はサブ垢みたいなもんですし、元よりランクなんてあてにならないぐらい実力はピンキリな環境となっている気がします。

 ガチアサリは初めてやってみましたが、やはりどのルールよりも複雑で、どのルールよりもチームワークが大切になると思いました。少なくともこのルールで野良で勝つのはとても大変そうです。
 しかし、身内同士で声を掛け合ってプレイする分には面白そうなルールですよね。一番球技みたいなルールですから。
 ルールはよく練られていますし、競技性も高いと思いました。大会で種目として採用されたりしたら面白そう。


 ブキはボールドマーカーが最強らしいのでボールドマーカーをずっと使っていました。
 これ本当に最強なんですかね。前作ではネタ武器という印象しかなかったんですけど。
 実際に調べてみたらボールドマーカーを高評価している攻略サイトは多かったので、嘘ではなさそうです。一体私がやっていない間にスプラトゥーンに何があったんだと思いました。
 サブとスペシャルはどう考えても強いですから、それで評価を上げているのでしょうか。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブログ管理人

Author:ブログ管理人
【好きなゲーム】
・イナズマイレブンGOストライカーズ2013
・科学ADVシリーズ
・大乱闘スマッシュブラザーズSP

【経歴について】
イナズマイレブンGOストライカーズ2013というゲームのオンライン対戦で、最終ランキング3位でした。今でも遊んだりゲームの考察を当ブログで落とすことがあります。
科学ADVシリーズは全作品プレイ済みで、CHAOS;CHILDについては三週しました。
スマブラはエンジョイ勢です。(スマメイト最高レート1600)

【最近取り扱っているコンテンツ】
週一で変な日記を書いています。

最新記事
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる