一日平均10分のペースで進めていった結果、ようやくプロローグを終わらせることができました。
オカルティックナインの時にもやった、登場キャラクターに対する現時点での印象でも書いていこうと思います。
既にクリアした方はこいつ見当違いなこと言ってやがるブフォとでも思いながら読んでくださると嬉しいです。
・カイム
ノベルゲームでこういうタイプの主人公を見るのはplanetarian以来。今までプレイしてきたゲームの主人公は大体温厚かオタクかチンピラだったので。
ナイフで羽狩りの隊長を撃退してしまうほどの男なので、めちゃくちゃ強い。かっこよくて好き。
これからバトルシーンも増えていきそう。ジークとの共闘なんかがあったら熱いけどどうなるんだろう。
兄がいたらしいのでいつか出てきそうではある。
・ティア
メインヒロイン。かわいい。こういう守ってあげたいと思わされるようなキャラは好き。
プロローグの終盤の場面は感動ものでした。茶番のような関係でありながら、自分にはない何かを持っていた女の子。そんな存在を失おうとしていたカイム……。
わからないけどピュアであることを最後まで貫いて、カイムに守られるようなキャラとなるんだろうと思う。
・エリス
幼馴染ポジションのようなキャラなのだろうか。
可愛いしえっちだけど一番メ○○○っぽいヒロインだと思う。怖い。
過去に何かがあったのか、主人公への愛が行き過ぎていてずれてると思わされる一面も多々あるので、その辺りは個別で解消されそう。
・聖女イレーヌ
まだ最初のほうに登場しただけのキャラなので詳細不明。
カイムとは全く逆の価値観を持ってそうなヒロイン。カイムはフィオネとはまだ馬が合いそうだけど、イレーヌとは合う気がしない。
個別は諭したり諭されたりの話になりそう。
・フィオネ
かっこいい女の人。つよそうなキャラ。
実は女の子らしい一面を持ってるとかでギャップ萌えを狙ってきそうなキャラランキング一位。人気ありそうなヒロインだと思う。
・リシア
早く出てきて
・メルト
ヒロインの一人なのかサブヒロインなのかよくわかってない。パッケージには描かれてないからサブヒロイン?
ジークと共にカイムの日常を構築しているキャラの一人。数々の描写からしてカイムもジークも頭が上がらないというか、只者ではないようなので、終盤になったら更にイケメンなところを披露してくれるかもしれない。
・リリウム三人娘
アイリス>クローディア>リサ
・ジーク
所謂親友ポジションなのかな。主人公とは切っても切れない縁で繋がっている。
なんともかっこいいキャラクターなのだが、この手のいいやつすぎるキャラはシナリオが進むと死んでしまったり、実は悪人だったみたいなことが明らかになったり……。とにかくタダで終わる気がしない。
この作品の世界観を考えると前者の線が濃いかなぁ。なんとなくジークかメルトはそうなってしまいそうで。
・ラング
第一印象からして嫌な奴というわかりやすすぎるキャラ。
こういうキャラは実はいい奴やんけと思わせてくるのがお決まりのパターンだと思う。少なくとも現状ではフィオネの方が目立ちすぎていて、このままだとただのモブで終わってしまいそうだから、何かしらまだ明かされていない事実を秘めてそう。
・ルキウス
・ナダル
まだ登場シーンが少なすぎるので、印象の持ちようがないキャラ二名。
ナダルに関してはただのモブにしか見えないけど、個別でボイスの音量を調整できるキャラな辺り、そんなことはないんだろうと思う。
どっちかがラスボスだと予想しておきます!!
最近忙しいですけど時間を見つけて進めていきたいと思います。