
【スプラトゥーン2】スーパーなアップデートが開始!
先日Nintendo公式チャンネルにて、スプラトゥーン2の今後のアップデートの予告映像が配信されました。
サムネの新しい髪形良いですね。
それでは発表された情報の中で気になった点を書き出していきたいと思います。
・新ステージが登場!
3つの新ステージの追加が予告されました。
11月25日「ザトウマーケット」
12月中旬「ハコフグ倉庫」
1月「デボン海洋博物館」
また、サーモンランにも新ステージ「トキシラズいぶし工房」が追加されます。
サーモンランもずっと同じステージばかりだと飽きてしまいますから、しっかりと工夫がされていますね。個人的には新しい敵が増えても面白そうだと思いましたが、あまりにもクソモンスなオオモノシャケが追加されてしまっても困るので、このくらいがバランスは良いでしょうか。
それにしても美術大学といいスポーツクラブといい、イカ達の生活感が伺えるステージが2から増えてきましたね。
博物館とかインクまみれにしてしまっていいのかと突っ込まれています。そりゃそうだ。
・新ルール「ガチアサリ」が登場!

ガチホコが新しく登場してから実に二年振りの新ルールとなりました。
詳しいルールは公式Twitterアカウントが説明してくれました。
百聞は一見にしかずですから全容は掴めませんが、ルールを聞く限りでは今までのガチルールよりも大分キル・デスが重要になりそうです。
というのも、死んだ時のリスクが大きすぎると思いました。ステージに散らばったアサリを集めたところで、その後に敵に倒されてしまうとアサリをまとめて奪われてしまいます。
つまり死んでいるだけだと相手にアサリをプレゼントするだけの地雷になってしまうってことですよね。撃ち合いの強さがかなり問われる気がします。
逆に言えばつえーやつが一人いれば勝ちやすいルールになる……のかな?
このガチアサリがガチマッチに追加されるのは、12月中旬になるそうです。実装された時の評判が楽しみですね。
・「カスタマイズしてつづける」が可能に!
個人的には一番の神アップデートです。
今まで友達とナワバリバトルで遊んでいる時に「ちょっと装備変えてくるはw」と言って抜けた後は、合流しようとしてもその次のバトルにはまず参加できず、3分間待たなければなりませんでした。部屋が満員ならば最悪10分程待つ羽目にもなってしまいます。
ですから身内とナワバリバトルをする時には、あまりブキやギアは変えないようにしていました。せっかくだから色んなブキを試してみたり、今後の為にギア開けをしたいという気持ちはありましたが、一度変えるだけでも遊べる時間が減ってしまうので我慢していました。
しかし、今回のアップデートによってその悩みもどうやら解消されたようです。
今までよりも気軽にブキを変更できるようになり、ギア開けも楽になりました。
これでナワバリバトルが更に楽しくなったのではないでしょうか?
あとはランクが無限に上げられるようになったり、新しいギアが追加されたり。
スプラトゥーンはどんどん進化してきていますね。ブキもこれから徐々に追加されていきますし、一生楽しめるゲームになりそうです。
そういえば、ブキの性能調整はしばらく来ない感じですかね。何も音沙汰がないようです。
今ではクイボが強すぎると言われることもあれば、このままでもバランスは取れていると言われることもあります。いつの間にか環境が変わって傘が厨ブキになったとか聞いたのでびっくりしていました。
あまり頻繁に性能調整をしてしまうとユーザーも戸惑ってしまいますが、いつかまた厨ブキ達にはテコ入れがされたりするのでしょうか。
スプラトゥーン2はもう一ヶ月ぐらい起動できていないので、久し振りにやってみるのもいいかもしれませんね。
サムネの新しい髪形良いですね。
それでは発表された情報の中で気になった点を書き出していきたいと思います。
・新ステージが登場!
3つの新ステージの追加が予告されました。
11月25日「ザトウマーケット」
12月中旬「ハコフグ倉庫」
1月「デボン海洋博物館」
また、サーモンランにも新ステージ「トキシラズいぶし工房」が追加されます。
サーモンランもずっと同じステージばかりだと飽きてしまいますから、しっかりと工夫がされていますね。個人的には新しい敵が増えても面白そうだと思いましたが、あまりにもクソモンスなオオモノシャケが追加されてしまっても困るので、このくらいがバランスは良いでしょうか。
それにしても美術大学といいスポーツクラブといい、イカ達の生活感が伺えるステージが2から増えてきましたね。
博物館とかインクまみれにしてしまっていいのかと突っ込まれています。そりゃそうだ。
・新ルール「ガチアサリ」が登場!

ガチホコが新しく登場してから実に二年振りの新ルールとなりました。
詳しいルールは公式Twitterアカウントが説明してくれました。
百聞は一見にしかずですから全容は掴めませんが、ルールを聞く限りでは今までのガチルールよりも大分キル・デスが重要になりそうです。
というのも、死んだ時のリスクが大きすぎると思いました。ステージに散らばったアサリを集めたところで、その後に敵に倒されてしまうとアサリをまとめて奪われてしまいます。
つまり死んでいるだけだと相手にアサリをプレゼントするだけの地雷になってしまうってことですよね。撃ち合いの強さがかなり問われる気がします。
逆に言えばつえーやつが一人いれば勝ちやすいルールになる……のかな?
このガチアサリがガチマッチに追加されるのは、12月中旬になるそうです。実装された時の評判が楽しみですね。
・「カスタマイズしてつづける」が可能に!
個人的には一番の神アップデートです。
今まで友達とナワバリバトルで遊んでいる時に「ちょっと装備変えてくるはw」と言って抜けた後は、合流しようとしてもその次のバトルにはまず参加できず、3分間待たなければなりませんでした。部屋が満員ならば最悪10分程待つ羽目にもなってしまいます。
ですから身内とナワバリバトルをする時には、あまりブキやギアは変えないようにしていました。せっかくだから色んなブキを試してみたり、今後の為にギア開けをしたいという気持ちはありましたが、一度変えるだけでも遊べる時間が減ってしまうので我慢していました。
しかし、今回のアップデートによってその悩みもどうやら解消されたようです。
今までよりも気軽にブキを変更できるようになり、ギア開けも楽になりました。
これでナワバリバトルが更に楽しくなったのではないでしょうか?
あとはランクが無限に上げられるようになったり、新しいギアが追加されたり。
スプラトゥーンはどんどん進化してきていますね。ブキもこれから徐々に追加されていきますし、一生楽しめるゲームになりそうです。
そういえば、ブキの性能調整はしばらく来ない感じですかね。何も音沙汰がないようです。
今ではクイボが強すぎると言われることもあれば、このままでもバランスは取れていると言われることもあります。いつの間にか環境が変わって傘が厨ブキになったとか聞いたのでびっくりしていました。
あまり頻繁に性能調整をしてしまうとユーザーも戸惑ってしまいますが、いつかまた厨ブキ達にはテコ入れがされたりするのでしょうか。
スプラトゥーン2はもう一ヶ月ぐらい起動できていないので、久し振りにやってみるのもいいかもしれませんね。