
【FE無双】フレデリクが強キャラすぎてやばい!
ようやく全てのプレイアブルキャラを解放できました。

セリカとアンナだけ入手難易度がずば抜けてましたね。
どちらも一応訓練所で少しだけレベルを上げてマスタープルフだけ使用しましたが、一回ぐらいしか出撃させていません。よくあるRPGの終盤にキャラが仲間になっても使いどころに困ってしまうというアレな気がします。
ちなみにセリカはマルスのコンパチ、アンナはタクミのコンパチでした。
弓キャラ三人全員が同じ動きというのも、仕方ないことですが変な感じですね。DLCでゼロが参戦したら四人全員同じモーションになるわけですが、果たして……。
最終的には固定メンバーを使っていきたいという話をしましたが、固定メンバーが育ち過ぎると他のキャラを育てなきゃいけなくなってしまうので、なんだかんだで色んなキャラを使いまくっています。思えば最終的にはも何も、最終的には全員Lvがカンストするわけですからね、このゲーム……。
最近はマップに併せて出撃メンバーを変更することが多いです。ということでフレデリクを使用する機会が増えてきました。

なんとなく使い始めたのですが、今作屈指の強ユニットだと勝手に思っています。
「三すくみ反転」特性をつけた斧を装備させた時のタイマンの強さが凄まじいです。
今作で並居る剣キャラに有利を取れるのは槍キャラなわけですが、現時点では槍を使えるプレイアブルキャラは、ペガサスナイト三人衆しかいません。
ペガサスナイトは皆力が低いキャラばかりなので、三すくみで有利を取れても敵を素早く倒すということは難しく、結局剣士同士で殴り合った方が早く終わるということになってしまいがちです。
しかし、フレデリクは力がとても高く成長し、加えて守備も高く伸びるので、タイマンでは無類の強さを発揮してくれます。
よってロード等の剣キャラを相手にすることが多い今作では、「三すくみ反転」特性の斧を持ったフレデリクはとてもよく刺さってくれます。
本人の移動力が高いおかげでミッションもこなしやすく、ダッシュ弱攻撃で雑魚の殲滅も楽に行えます。原作とは裏腹に序盤からクリア後までずっと使いやすいキャラクターだと感じました。
欠点は魔法ユニットを相手にするのが若干苦手ということでしょうか。魔防が全然伸びてくれません。
最初は「魔防低くても被弾しなければ大丈夫だはw」とか思っていたのですが、如何せん図体がでかくて小回りが利きにくいので、敵将の使うルインやらムーンライトには結構引っかかってしまいます。
あとは幸運が全然伸びてくれないので、月光や聖盾などのスキルの恩恵も薄いです。どのくらい上昇率が変わってしまうかはわかりませんが、月光が持てないということはパラメータほどの火力は出せないということも考えられます。
まあ、それでもフレデリクは攻撃力が高いですから、しっかりこちらの攻撃を当てられれば、魔法ユニットが相手でも簡単に沈めてくれます。魔法ユニットは紙耐久なので。
月光や聖盾などのスキルの効果は低いですが、今作には他にも優秀なスキルはたくさんあるので、穴埋めは十分可能です。
三すくみ反転特性のついた斧を持たせれば全ての相手に五分以上が取れるようなマップは多いので、出番は自然と増えていきました。
プレイ時間も大分長くなり、もうそろそろやることがなくなってきたというとこまで来ましたが、今作最高難易度のマップである「ごほうびマップ」ではSランクを取ることができませんでした。

かなり頑張ったんですけど、敵の数が多すぎて時間が足りず……。あと敵の攻撃もめちゃくちゃ痛いです。
これでも割と育成したつもりだったのですが、一体いつになったらSが取れるのでしょうか。

セリカとアンナだけ入手難易度がずば抜けてましたね。
どちらも一応訓練所で少しだけレベルを上げてマスタープルフだけ使用しましたが、一回ぐらいしか出撃させていません。よくあるRPGの終盤にキャラが仲間になっても使いどころに困ってしまうというアレな気がします。
ちなみにセリカはマルスのコンパチ、アンナはタクミのコンパチでした。
弓キャラ三人全員が同じ動きというのも、仕方ないことですが変な感じですね。DLCでゼロが参戦したら四人全員同じモーションになるわけですが、果たして……。
最終的には固定メンバーを使っていきたいという話をしましたが、固定メンバーが育ち過ぎると他のキャラを育てなきゃいけなくなってしまうので、なんだかんだで色んなキャラを使いまくっています。思えば最終的にはも何も、最終的には全員Lvがカンストするわけですからね、このゲーム……。
最近はマップに併せて出撃メンバーを変更することが多いです。ということでフレデリクを使用する機会が増えてきました。

なんとなく使い始めたのですが、今作屈指の強ユニットだと勝手に思っています。
「三すくみ反転」特性をつけた斧を装備させた時のタイマンの強さが凄まじいです。
今作で並居る剣キャラに有利を取れるのは槍キャラなわけですが、現時点では槍を使えるプレイアブルキャラは、ペガサスナイト三人衆しかいません。
ペガサスナイトは皆力が低いキャラばかりなので、三すくみで有利を取れても敵を素早く倒すということは難しく、結局剣士同士で殴り合った方が早く終わるということになってしまいがちです。
しかし、フレデリクは力がとても高く成長し、加えて守備も高く伸びるので、タイマンでは無類の強さを発揮してくれます。
よってロード等の剣キャラを相手にすることが多い今作では、「三すくみ反転」特性の斧を持ったフレデリクはとてもよく刺さってくれます。
本人の移動力が高いおかげでミッションもこなしやすく、ダッシュ弱攻撃で雑魚の殲滅も楽に行えます。原作とは裏腹に序盤からクリア後までずっと使いやすいキャラクターだと感じました。
欠点は魔法ユニットを相手にするのが若干苦手ということでしょうか。魔防が全然伸びてくれません。
最初は「魔防低くても被弾しなければ大丈夫だはw」とか思っていたのですが、如何せん図体がでかくて小回りが利きにくいので、敵将の使うルインやらムーンライトには結構引っかかってしまいます。
あとは幸運が全然伸びてくれないので、月光や聖盾などのスキルの恩恵も薄いです。どのくらい上昇率が変わってしまうかはわかりませんが、月光が持てないということはパラメータほどの火力は出せないということも考えられます。
まあ、それでもフレデリクは攻撃力が高いですから、しっかりこちらの攻撃を当てられれば、魔法ユニットが相手でも簡単に沈めてくれます。魔法ユニットは紙耐久なので。
月光や聖盾などのスキルの効果は低いですが、今作には他にも優秀なスキルはたくさんあるので、穴埋めは十分可能です。
三すくみ反転特性のついた斧を持たせれば全ての相手に五分以上が取れるようなマップは多いので、出番は自然と増えていきました。
プレイ時間も大分長くなり、もうそろそろやることがなくなってきたというとこまで来ましたが、今作最高難易度のマップである「ごほうびマップ」ではSランクを取ることができませんでした。

かなり頑張ったんですけど、敵の数が多すぎて時間が足りず……。あと敵の攻撃もめちゃくちゃ痛いです。
これでも割と育成したつもりだったのですが、一体いつになったらSが取れるのでしょうか。