
【DB超】108話

明らかになったフリーザの真意。案の定と言うべきか、フロストをあっさり裏切りやがりました。
考えてみればフロストの設定ってフリーザとは比較にならないほどに小物ですから、元より釣り合っているコンビとは言い難かったですね。
しかし、そんなたかがフロスト相手にここまで大根臭い芝居を打つ必要があったのか……?とは思いました。フロストにとってのフリーザは「敵う筈のない相手」というのは劇中に明言されていましたから。
いくら手を抜いていたからってゴールデンフリーザに変身するのはスタミナ消費が激しいという設定がありますから、こんなことわざわざせずとも直接フロストをしばけば良かったのではないかと感じました。
まあ、この大会って戦闘力通りの強さでは終わらないような選手が揃っていますから、フロストのような曲者とは正面から戦わない方が無難ということでしょうか。普通に戦った場合は何をされるかわかりませんから、こうして逆に欺いてあげた方が簡単に脱落させられる、ということを表していたのですかね。
ベジータだってフロストよりずっと強いはずなのに、戦局を見事に利用されて苦戦してしまいましたから。
ドラゴンボールは非常にインフレが激しい作品なので、パワーバランスもピンからキリまでという感じですが、この大会ではそれを采配で引っくり返してしまうような場面が多いですね。第七宇宙では亀仙人が正にそれでした。
フリーザは今回二人の選手を撃墜したということで第七宇宙に貢献しましたが、彼の本当の目的は未だに明らかになっていません。
最優秀選手には超ドラゴンボールが贈呈される、ということで。フリーザにまだ野心があるのならば、これが動機となってまた何かしらアクションを起こすかもしれません。
それとも単純に悟空達に協力しているだけで、自分が生き返る以上のことは望んではいないのか。今後の彼の動向に注目です。
次回は一時間スペシャル。いよいよ宇宙サバイバル編のラスボスらしい、ジレンと悟空が激突します。
力の大会出場者の中でも、最強を争う選手同士の勝負。言ってしまえば今までの戦いはこのカードの為のお膳立てだったとも言えます。
悟空の「とっておき」もいよいよお披露目となりそうです。楽しみですね。