
【この青空に約束を―】買いました
恋愛アドベンチャーゲーム、「この青空に約束を―」のVita版を購入しました。

今まで全く聞いたことのなかったゲームなのですが、友人曰く名作ということらしいです。
名作と言われるADVなんて多すぎてどれから手を出せば良いのかって感じでしたが、本作はこの度セール価格で60%OFFとなっていたので、それなら今買うしかないと思って購入してしまいました。
名作のゲームを全て遊ぼうとするには時間が足りなすぎますから、こうして安く売られているものを優先してプレイしていくというのが一番良い気がします。
このセールは9月19日(火)に終了してしまうので、購入するなら今がチャンスです。
「この青空に約束を―」の本家はPCゲームであり、自分が購入したVitaのものは移植版です。移植されるに伴って、レイティングは18禁からCERO:Bに変更されました。
ということで元はエロゲーなのですが、ゲーム内で展開されるシナリオはめちゃくちゃ泣けるということでとても評価が高く、「美少女ゲームアワード2006」では大賞を受賞するまでに至ったそうです。所謂「『エロはおまけ』な泣けるエロゲー」ですね。
エロゲーといえば昔高校生時代に買った18禁のゲームが、物凄い地雷だった覚えです。
主人公意味わからんところでキレるし急にヘタレになるしで絵に描いたような糞主人公でした。ここまで感情移入できない主人公が存在してもいいのかというぐらいです。
立ち絵が変わる度に5秒ぐらいのロードが入るので、テンポの悪さもバッチリでした。結局最後までクリアすることは叶いませんでした。
作品名は伏せますが、未だにあれが人生で購入した唯一のエロゲーだというのもなんだか変な話ですね。今となっては良い思い出なのですが。思えばこのゲームを若い頃にプレイしたおかげで糞主人公作品にそれなりの耐性がついてしまったのかもしれない。
現在13時間ほどプレイして、ようやく一人のヒロインのルートが終わりました。いい話でした。
残りあと五人攻略したらグランドエンディングに行けるそうです。他の人のレビューは全く見ていないので、どのルートが面白いか等の情報は全く知りません。新鮮な気持ちで楽しみながら遊んでいます。
サブヒロインの茜とかいうキャラが好きすぎてもうやばいって感じなので、早く彼女のルートに進みたいです。

今まで全く聞いたことのなかったゲームなのですが、友人曰く名作ということらしいです。
名作と言われるADVなんて多すぎてどれから手を出せば良いのかって感じでしたが、本作はこの度セール価格で60%OFFとなっていたので、それなら今買うしかないと思って購入してしまいました。
名作のゲームを全て遊ぼうとするには時間が足りなすぎますから、こうして安く売られているものを優先してプレイしていくというのが一番良い気がします。
このセールは9月19日(火)に終了してしまうので、購入するなら今がチャンスです。
「この青空に約束を―」の本家はPCゲームであり、自分が購入したVitaのものは移植版です。移植されるに伴って、レイティングは18禁からCERO:Bに変更されました。
ということで元はエロゲーなのですが、ゲーム内で展開されるシナリオはめちゃくちゃ泣けるということでとても評価が高く、「美少女ゲームアワード2006」では大賞を受賞するまでに至ったそうです。所謂「『エロはおまけ』な泣けるエロゲー」ですね。
エロゲーといえば昔高校生時代に買った18禁のゲームが、物凄い地雷だった覚えです。
主人公意味わからんところでキレるし急にヘタレになるしで絵に描いたような糞主人公でした。ここまで感情移入できない主人公が存在してもいいのかというぐらいです。
立ち絵が変わる度に5秒ぐらいのロードが入るので、テンポの悪さもバッチリでした。結局最後までクリアすることは叶いませんでした。
作品名は伏せますが、未だにあれが人生で購入した唯一のエロゲーだというのもなんだか変な話ですね。今となっては良い思い出なのですが。思えばこのゲームを若い頃にプレイしたおかげで糞主人公作品にそれなりの耐性がついてしまったのかもしれない。
現在13時間ほどプレイして、ようやく一人のヒロインのルートが終わりました。いい話でした。
残りあと五人攻略したらグランドエンディングに行けるそうです。他の人のレビューは全く見ていないので、どのルートが面白いか等の情報は全く知りません。新鮮な気持ちで楽しみながら遊んでいます。
サブヒロインの茜とかいうキャラが好きすぎてもうやばいって感じなので、早く彼女のルートに進みたいです。