
エンジョイスマブラ日記 part9
スマブラのクッパJr.とかいうキャラが好きです。

・コンボ火力が高い
このゲームは「火力が高い」と言われるキャラは非常に多いですが、ジュニアの火力はそんな環境の中でも上位に位置するのではないかと思います。
横Bのカートに空中攻撃や上Bを絡めたコンボは、凄まじい爆発力を秘めています。
ジュニアの火力の高さを象徴する技が、空上です。
空上はとても全体Fが短い上に、序盤は程よく相手を吹っ飛ばすことができるので、連続でヒットさせることが容易です。判定も申し分ないです。
しかもその一回のダメージ量が、なんと10%。
ジュニアの空上と似たような性能・役割を持つ技には、マリオの空上やカムイの空前があります。しかし、それぞれ与えられるダメージは7%と7.5%です。
それらと比較するとジュニアの空上の10%というダメージ量が、如何に高いかわかるかと思います。まあフォックスの空上は16%だったりするのですが、あれは別格なので……。
このゲームには壊れ性能の空上を持っているキャラが多く、「最強の空上は何?」という話になった時はクラウドかロゼチコの空上がまず挙がると思います。
自分も強さで言えばその二人のどちらかだと思いますが、「一番好きな空上は?」という話になったらこのジュニアの空上を推します。
この技をどう使うかがジュニア使いの腕の見せ所、と言われています。シブい技だと思います。
・復帰阻止が得意
横Bのおかげで実質二回まで空中ジャンプを出すことができます。上Bはハンマーを振れば各所に判定を発生させることができるので、上下を広い範囲でカバーできます。
横Bや上Bを使って崖外を縦横無尽に駆け回り、復帰阻止を狙っていくことができるので、立ち回りで割とどうしようもないキャラ相手でも勝ち筋を作ることが可能になります。
各種空中攻撃の性能もとても優秀です。
空前は持続が長くて威力も高いです。
空後は持続こそないものの、威力とリーチに優れます。
空Nは発生が早く、崖外で当てれば相手をバーストすることも十分可能です。
空下はうまいこと当てればフォックスの空前のようにメテオを狙うことができます。
・優秀な下B「メカクッパ」
どっかの猿のバナナ程ではありませんが、出すだけで相手の行動を制限できる優秀な技だと感じました。
ジュニアは機動力が低くて判定も強くないキャラですから、待ってくる相手にはこのメカクッパをどう活かすかが鍵となりそうです。
そのまま出すだけだと普通に相手に取られてしまいますから、自分で掴んで投げつけたり、メカクッパの進行と一緒に多彩に攻めることも大事だと思いました。
・スマッシュ攻撃が強い
各種スマッシュ攻撃、特に横スマと上スマは優秀すぎる技です。
横スマは発生は遅いものの、後隙がとんでもなく小さいです。ガードさせればまず反撃は貰いません。
持続が長いので回避や崖上がりに刺すこともでき、どんどん振っていける技です。実質クラウドのリミット横Bが際限なくパナせるようなものです。
上スマは横スマと同じく後隙の小ささと持続の長さに優れるのですが、それに加えて発生が早く判定が固いというチート技です。とにかく強すぎるので、マリオの上スマのようにバースト方面がこの技頼りになることもあるかもしれません。
横スマにしても上スマにしてもどうやって当てるかがとても大事なので、ぶっぱのセンスも試されるキャラだと感じます。
短所は掴みが弱いことと判定が弱いことと足が遅いこと等……カバーしようのない弱点が色々あるせいで、キャラランクでは真ん中より下に位置してしまっている印象です。
それでも上記のような強みを兼ね備えているので、トリッキーな良キャラだと思います。
自分は難しくて全然使えません。いつもカートを待たれて狩られます。

・コンボ火力が高い
このゲームは「火力が高い」と言われるキャラは非常に多いですが、ジュニアの火力はそんな環境の中でも上位に位置するのではないかと思います。
横Bのカートに空中攻撃や上Bを絡めたコンボは、凄まじい爆発力を秘めています。
ジュニアの火力の高さを象徴する技が、空上です。
空上はとても全体Fが短い上に、序盤は程よく相手を吹っ飛ばすことができるので、連続でヒットさせることが容易です。判定も申し分ないです。
しかもその一回のダメージ量が、なんと10%。
ジュニアの空上と似たような性能・役割を持つ技には、マリオの空上やカムイの空前があります。しかし、それぞれ与えられるダメージは7%と7.5%です。
それらと比較するとジュニアの空上の10%というダメージ量が、如何に高いかわかるかと思います。まあフォックスの空上は16%だったりするのですが、あれは別格なので……。
このゲームには壊れ性能の空上を持っているキャラが多く、「最強の空上は何?」という話になった時はクラウドかロゼチコの空上がまず挙がると思います。
自分も強さで言えばその二人のどちらかだと思いますが、「一番好きな空上は?」という話になったらこのジュニアの空上を推します。
この技をどう使うかがジュニア使いの腕の見せ所、と言われています。シブい技だと思います。
・復帰阻止が得意
横Bのおかげで実質二回まで空中ジャンプを出すことができます。上Bはハンマーを振れば各所に判定を発生させることができるので、上下を広い範囲でカバーできます。
横Bや上Bを使って崖外を縦横無尽に駆け回り、復帰阻止を狙っていくことができるので、立ち回りで割とどうしようもないキャラ相手でも勝ち筋を作ることが可能になります。
各種空中攻撃の性能もとても優秀です。
空前は持続が長くて威力も高いです。
空後は持続こそないものの、威力とリーチに優れます。
空Nは発生が早く、崖外で当てれば相手をバーストすることも十分可能です。
空下はうまいこと当てればフォックスの空前のようにメテオを狙うことができます。
・優秀な下B「メカクッパ」
どっかの猿のバナナ程ではありませんが、出すだけで相手の行動を制限できる優秀な技だと感じました。
ジュニアは機動力が低くて判定も強くないキャラですから、待ってくる相手にはこのメカクッパをどう活かすかが鍵となりそうです。
そのまま出すだけだと普通に相手に取られてしまいますから、自分で掴んで投げつけたり、メカクッパの進行と一緒に多彩に攻めることも大事だと思いました。
・スマッシュ攻撃が強い
各種スマッシュ攻撃、特に横スマと上スマは優秀すぎる技です。
横スマは発生は遅いものの、後隙がとんでもなく小さいです。ガードさせればまず反撃は貰いません。
持続が長いので回避や崖上がりに刺すこともでき、どんどん振っていける技です。実質クラウドのリミット横Bが際限なくパナせるようなものです。
上スマは横スマと同じく後隙の小ささと持続の長さに優れるのですが、それに加えて発生が早く判定が固いというチート技です。とにかく強すぎるので、マリオの上スマのようにバースト方面がこの技頼りになることもあるかもしれません。
横スマにしても上スマにしてもどうやって当てるかがとても大事なので、ぶっぱのセンスも試されるキャラだと感じます。
短所は掴みが弱いことと判定が弱いことと足が遅いこと等……カバーしようのない弱点が色々あるせいで、キャラランクでは真ん中より下に位置してしまっている印象です。
それでも上記のような強みを兼ね備えているので、トリッキーな良キャラだと思います。
自分は難しくて全然使えません。いつもカートを待たれて狩られます。