
【イナスト2013Xtreme】世界への挑戦 2nd chapter 振り返り
ルールはこちら→https://infi-nity.hatenablog.com/entry/2023/10/06/185032
負け 3-8
世界選抜vsイナズマジャパン。
世界選抜側のロニージョやマークのドリブルは範囲が広いので使いやすく、相手GKのイジゲン円堂はSB貫通を十分に狙っていけるほど弱いので、案外やれる寄りのマッチではあると思っていました。
しかし、蓋を開けてみればキラフィにメタメタにされて完全敗北しました。流石にサウザンドでDF二人がスピードBというのは無茶があったかもしれません。
最初に涼野でカオスブレイクを撃ったのは普通にルールの読み込み不足です。暫定ルールでは立向居は後半からのみ使用可能だったので、属性有利の涼野で撃ちに行こうとしてしまいました。
ロニージョやマークのドリブルは壁山と飛鷹に止められるし、そもそもイジゲン円堂とフォクスの強さもほとんど変わらなかったりするので、結局のところ厳しい寄りのマッチだった気がします。
負け 5-6
オルフェウスvsオーガ。
リトルギガント助っ人キャラクターはウィンディを選択しました。他の候補としてはデスレインやデススピアー、デスブレイクのSB貫通警戒でロココにすることも考えましたが、流石に突進ドリブラーを採用して攻めの数値を上げた方が良かったと思いました。
結果的にはオルフェウスとは名ばかりであり、出張キャラクター達がキラフィとエアライドで暴力をし続けるだけの謎の集団となりました。
キラフィとエアライドだけでなくブロックサーカスやエコーボールも相手視点では非常に厳しく、地上戦は圧倒的にこちらに分がありました。
しかし、GKの弱さやDFのゲージの遅さを的確に突かれてしまい、デスブレイクで三失点を許してしまいました。
やはり本ルールで最も警戒すべきはデスブレイクによる2Pシュートであることは間違いなく、ベント辺りをデモーニオに変えておくべきだったと後悔しました。あいつがゲージAのSB要員であることが完全に頭から抜けていました。
後半はキック2+キックサプリのJPN鬼道による属性完勝皇帝ペンギン3号で得点することに成功しました。
大好きな技なので活躍させられて嬉しかったです。オルフェウスウェアの皇帝ペンギン3号、無印3のストーリーを思い出す。

48人規模の海外大会では優勝できても3人規模の国内大会では最下位の男。
この二人は素の実力が上とか以前に制限ルールが異様に上手いので勝てる気がしません。
一回戦 vs マンソンさん
負け 3-8
世界選抜vsイナズマジャパン。
世界選抜側のロニージョやマークのドリブルは範囲が広いので使いやすく、相手GKのイジゲン円堂はSB貫通を十分に狙っていけるほど弱いので、案外やれる寄りのマッチではあると思っていました。
しかし、蓋を開けてみればキラフィにメタメタにされて完全敗北しました。流石にサウザンドでDF二人がスピードBというのは無茶があったかもしれません。
最初に涼野でカオスブレイクを撃ったのは普通にルールの読み込み不足です。暫定ルールでは立向居は後半からのみ使用可能だったので、属性有利の涼野で撃ちに行こうとしてしまいました。
ロニージョやマークのドリブルは壁山と飛鷹に止められるし、そもそもイジゲン円堂とフォクスの強さもほとんど変わらなかったりするので、結局のところ厳しい寄りのマッチだった気がします。
二回戦 vs インフィさん
負け 5-6
オルフェウスvsオーガ。
リトルギガント助っ人キャラクターはウィンディを選択しました。他の候補としてはデスレインやデススピアー、デスブレイクのSB貫通警戒でロココにすることも考えましたが、流石に突進ドリブラーを採用して攻めの数値を上げた方が良かったと思いました。
結果的にはオルフェウスとは名ばかりであり、出張キャラクター達がキラフィとエアライドで暴力をし続けるだけの謎の集団となりました。
キラフィとエアライドだけでなくブロックサーカスやエコーボールも相手視点では非常に厳しく、地上戦は圧倒的にこちらに分がありました。
しかし、GKの弱さやDFのゲージの遅さを的確に突かれてしまい、デスブレイクで三失点を許してしまいました。
やはり本ルールで最も警戒すべきはデスブレイクによる2Pシュートであることは間違いなく、ベント辺りをデモーニオに変えておくべきだったと後悔しました。あいつがゲージAのSB要員であることが完全に頭から抜けていました。
後半はキック2+キックサプリのJPN鬼道による属性完勝皇帝ペンギン3号で得点することに成功しました。
大好きな技なので活躍させられて嬉しかったです。オルフェウスウェアの皇帝ペンギン3号、無印3のストーリーを思い出す。
結果:3位🥉

48人規模の海外大会では優勝できても3人規模の国内大会では最下位の男。
この二人は素の実力が上とか以前に制限ルールが異様に上手いので勝てる気がしません。